灰色のガンダルフ/Gandalf the Grey

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Gandalf the Grey}} {{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}} ==参考== *カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承 - レア」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Gandalf the Grey}}
 
{{#card:Gandalf the Grey}}
 +
 +
[[インスタント]]や[[ソーサリー]]を[[唱える]]たびに4種類の[[効果]]のうち1つを発揮する[[伝説の]][[アバター]]・[[ウィザード]]。
  
 
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
 
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
 +
 +
==関連カード==
 +
{{同一の存在を表すカード/ガンダルフ}}
 +
 +
==ストーリー==
 +
'''ガンダルフ'''/''Gandalf''は中つ国/Middle-Earthの魔法使い({{Gatherer|id=618342}})。中つ国における魔法使いとは[[人間/Human]]ではなく、マイア/Maiarと呼ばれる[[神]]や[[天使/Angel]]のような存在が老人の肉体を取ったものである。
 +
 +
白の会議/White Councilの一員として、[[冥王、サウロン/Sauron, the Dark Lord|サウロン/Sauron]]ら邪悪な者たちに対し続けてきた。魔法使いの中でも最も俗世と関りが深く、各地を放浪しながら人間達を助けてきた。だが邪悪が迫るのを察知して現れることから、彼の来訪そのものを凶兆とみなす者たちも少なくない。その言動は深い叡智から発せられるが、常人には理解不能に見えることも。
 +
 +
ホビット/Hobbit達とも関わり深く、[[引退した忍びの者、ビルボ/Bilbo, Retired Burglar|ビルボ/Bilbo]]が手に入れた指輪を注意深く観察してきた。やがてそれが[[一つの指輪/The One Ring]]である殊に確信を持つと、[[フロド・バギンズ/Frodo Baggins#ストーリー|フロド/Frodo]]にホビット庄を離れ[[裂け谷/Rivendell]]へ向かうよう告げる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[レア]]

2023年7月1日 (土) 14:32時点における版


Gandalf the Grey / 灰色のガンダルフ (3)(青)(赤)
伝説のクリーチャー — アバター(Avatar) ウィザード(Wizard)

あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、以下からまだ選ばれていない1つを選ぶ。
・パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。
・灰色のガンダルフは各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。
・あなたがコントロールしていてインスタントやソーサリーである呪文1つを対象とする。それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
・灰色のガンダルフをオーナーのライブラリーの一番上に置く。

3/4

インスタントソーサリー唱えるたびに4種類の効果のうち1つを発揮する伝説のアバターウィザード

未評価カードです
このカード「灰色のガンダルフ/Gandalf the Grey」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

ストーリー

ガンダルフ/Gandalfは中つ国/Middle-Earthの魔法使い(イラスト)。中つ国における魔法使いとは人間/Humanではなく、マイア/Maiarと呼ばれる天使/Angelのような存在が老人の肉体を取ったものである。

白の会議/White Councilの一員として、サウロン/Sauronら邪悪な者たちに対し続けてきた。魔法使いの中でも最も俗世と関りが深く、各地を放浪しながら人間達を助けてきた。だが邪悪が迫るのを察知して現れることから、彼の来訪そのものを凶兆とみなす者たちも少なくない。その言動は深い叡智から発せられるが、常人には理解不能に見えることも。

ホビット/Hobbit達とも関わり深く、ビルボ/Bilboが手に入れた指輪を注意深く観察してきた。やがてそれが一つの指輪/The One Ringである殊に確信を持つと、フロド/Frodoにホビット庄を離れ裂け谷/Rivendellへ向かうよう告げる。

参考

MOBILE