水晶の甲殻/Crystal Carapace

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Crystal Carapace}}
 
{{#card:Crystal Carapace}}
2マナの[[サイクリング]]を持つ、4マナ[[護法]]付きの[[樫変化/Oakenform]]
 
  
[[オーラ]]にありがちな[[マナスクリュー]][[クリーチャー]]が戦場にいない、というそれどころではない状況を緩和してくれる。護法はついているが重さからそれほど信用できるものではない点に注意。
+
[[樫変化/Oakenform]]に[[護法]]と[[サイクリング]]をつけたら1[[マナ]][[重い|重く]]なった[[オーラ]]
{{未評価|機械兵団の進軍}}
+
 
 +
オーラの短所である下地が[[除去]]された場合に[[ディスアドバンテージ]]が生じる点を、一応の[[除去耐性]]でカバーしているものの、これ自体の[[マナ・コスト]]がやや重く、出せる頃には[[対戦相手]]も十分なマナを利用できる可能性が高く、除去耐性としては頼りない。[[強化]]を目的としたオーラである以上は[[戦闘]]の性能が重視されるものであり、原型よりも重い部分はそのまま不利な要素となる。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では除去を自由に搭載できないため護法も[[構築]]より頼れるし、[[マナスクリュー]]に陥った場合にはサイクリングで別の[[カード]]に変換できる柔軟性も有用。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[コモン]]

2023年5月27日 (土) 03:36時点における最新版


Crystal Carapace / 水晶の甲殻 (3)(緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは+3/+3の修整を受け護法(2)を持つ。
サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カード1枚を引く。)


樫変化/Oakenform護法サイクリングをつけたら1マナ重くなったオーラ

オーラの短所である下地が除去された場合にディスアドバンテージが生じる点を、一応の除去耐性でカバーしているものの、これ自体のマナ・コストがやや重く、出せる頃には対戦相手も十分なマナを利用できる可能性が高く、除去耐性としては頼りない。強化を目的としたオーラである以上は戦闘の性能が重視されるものであり、原型よりも重い部分はそのまま不利な要素となる。

リミテッドでは除去を自由に搭載できないため護法も構築より頼れるし、マナスクリューに陥った場合にはサイクリングで別のカードに変換できる柔軟性も有用。

[編集] 参考

MOBILE