ターヴィゴン/Tervigon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Tervigon}} {{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ - [[...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Tervigon}}
 
{{#card:Tervigon}}
  
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
+
[[プレイヤー]]に[[戦闘ダメージ]]を与えると、その点数分の[[クリーチャー]]・[[トークン]]を[[生成]]できる[[ティラニッド]]。
 +
 
 +
[[貪欲]]を持つティラニッドの例に漏れず、[[X]]クリーチャーとしての効率は今ひとつ。[[トランプル]]により戦闘ダメージを通しやすいが、[[ビートダウン]]気質の[[デッキ]]に対しては[[攻撃]]しづらい。
 +
 
 +
とはいえ、[[統率者戦]]は[[多人数戦]]がデフォルト。[[対戦相手]]のうち1人でも攻撃を通せる相手がいれば、生き残りつつトークンを生成できる。[[緑]]お得意の[[パンプアップ]]で奇襲的にトークンの数を増やしてもよいだろう。横並びする性質から、[[全体強化]]との相性も良好。中盤以降に出すなら貪欲の[[引く|ドロー]]も期待でき、総じて手数で攻め込むタイプのデッキと相性が良い。
 +
 
 +
一方で[[除去耐性]]は[[タフネス]]のみで[[確定除去]]を食らえばひとたまりも無く、また前述の通り[[マナレシオ]]の効率が微妙なので[[火力]]にもそこまで強いとは言い難い。生成するトークンも所詮は1/1ということで、[[全体火力]]で纏めて焼かれてしまう危険も大きい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

2023年3月22日 (水) 20:30時点における版


Tervigon / ターヴィゴン (X)(1)(緑)
クリーチャー — ティラニッド(Tyranid)

貪欲(このクリーチャーは+1/+1カウンターX個が置かれた状態で戦場に出る。Xが5以上であるなら、これが戦場に出たとき、カード1枚を引く。)
トランプル
ターマガント生成 ― ターヴィゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい数の緑の1/1のティラニッド(Tyranid)・クリーチャー・トークンを生成する。

0/0

プレイヤー戦闘ダメージを与えると、その点数分のクリーチャートークン生成できるティラニッド

貪欲を持つティラニッドの例に漏れず、Xクリーチャーとしての効率は今ひとつ。トランプルにより戦闘ダメージを通しやすいが、ビートダウン気質のデッキに対しては攻撃しづらい。

とはいえ、統率者戦多人数戦がデフォルト。対戦相手のうち1人でも攻撃を通せる相手がいれば、生き残りつつトークンを生成できる。お得意のパンプアップで奇襲的にトークンの数を増やしてもよいだろう。横並びする性質から、全体強化との相性も良好。中盤以降に出すなら貪欲のドローも期待でき、総じて手数で攻め込むタイプのデッキと相性が良い。

一方で除去耐性タフネスのみで確定除去を食らえばひとたまりも無く、また前述の通りマナレシオの効率が微妙なので火力にもそこまで強いとは言い難い。生成するトークンも所詮は1/1ということで、全体火力で纏めて焼かれてしまう危険も大きい。

参考

MOBILE