革新的な変成家/Innovative Metatect

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Innovative Metatect / 革新的な変成家 |コスト=(2)(緑)(緑) |タイプ=クリーチャー ― ファイレクシアン(Phy...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
 
|カード名=Innovative Metatect / 革新的な変成家
 
|カード名=Innovative Metatect / 革新的な変成家
|コスト=()(緑)(緑)
+
|コスト=()()
 
|タイプ=クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian) 工匠(Artificer)
 
|タイプ=クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian) 工匠(Artificer)
 
|カードテキスト=あなたがコントロールしている1体以上のアーティファクト・クリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、マナ総量が2以下であり土地でないカード1枚を抽出する。
 
|カードテキスト=あなたがコントロールしている1体以上のアーティファクト・クリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、マナ総量が2以下であり土地でないカード1枚を抽出する。
11行: 11行:
 
[[アーティファクト・クリーチャー]]が[[プレイヤー]]に[[戦闘ダメージ]]を与えるたび[[土地]]でない[[マナ総量]]が2以下の[[カード]]を[[抽出]]する[[ファイレクシアン]]・[[工匠]]。
 
[[アーティファクト・クリーチャー]]が[[プレイヤー]]に[[戦闘ダメージ]]を与えるたび[[土地]]でない[[マナ総量]]が2以下の[[カード]]を[[抽出]]する[[ファイレクシアン]]・[[工匠]]。
  
{{未評価|アルケミー:ファイレクシア}}
+
本人はアーティファクト・クリーチャーでは無いので、必然的に他のカードとの[[シナジー]]を前提に組み込むことになる。持ってこられるカードのマナ総量が小さいこと、および条件を考慮すると基本的には[[ウィニー]]系列の[[デッキ]]に投入しておき、息切れを防ぐ用途に使うことになるだろうか。実際の[[効果]]および[[マナ・コスト]]に対してマナ総量が小さい[[X]][[呪文]]を採用しておくのもよいだろう。登場時の[[アルケミー]]であれば、[[ダニ]]・[[トークン]]がアーティファクト・クリーチャーであることを活かせる、[[白の太陽の黄昏/White Sun's Twilight]]との相性が良好。一方で抽出先の条件の緩さから確実性には欠ける以上、特定の[[カード]]に強く依存するような[[コンボ]]には向いていない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アルケミー:ファイレクシア]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルケミー:ファイレクシア]] - [[レア]]

2023年3月19日 (日) 16:13時点における最新版


MTGアリーナ専用カード

Innovative Metatect / 革新的な変成家 (白)(青)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian) 工匠(Artificer)

あなたがコントロールしている1体以上のアーティファクト・クリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、マナ総量が2以下であり土地でないカード1枚を抽出する。

1/3


アーティファクト・クリーチャープレイヤー戦闘ダメージを与えるたび土地でないマナ総量が2以下のカード抽出するファイレクシアン工匠

本人はアーティファクト・クリーチャーでは無いので、必然的に他のカードとのシナジーを前提に組み込むことになる。持ってこられるカードのマナ総量が小さいこと、および条件を考慮すると基本的にはウィニー系列のデッキに投入しておき、息切れを防ぐ用途に使うことになるだろうか。実際の効果およびマナ・コストに対してマナ総量が小さいX呪文を採用しておくのもよいだろう。登場時のアルケミーであれば、ダニトークンがアーティファクト・クリーチャーであることを活かせる、白の太陽の黄昏/White Sun's Twilightとの相性が良好。一方で抽出先の条件の緩さから確実性には欠ける以上、特定のカードに強く依存するようなコンボには向いていない。

[編集] 参考

MOBILE