格子刃のカマキリ/Lattice-Blade Mantis

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Lattice-Blade Mantis}} {{未評価|ファイレクシア:完全なる統一}} ==参考== *[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Lattice-Blade Mantis}}
 
{{#card:Lattice-Blade Mantis}}
  
{{未評価|ファイレクシア:完全なる統一}}
+
[[アンタップ]]による疑似的な[[警戒]]と同時に自身を[[強化]]できる[[ファイレクシアン]]・[[昆虫]]。
 +
 
 +
主戦場は[[リミテッド]]。[[油カウンター]]を消費するので事実上の回数制限はあるが、それなりの[[打点]]を守りを疎かにすること無く発揮できる。素の状態でも4[[マナ]]4/3と及第点の[[P/T]]を持つので、リミテッドにおける[[緑]]の攻めの主力として運用できる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[コモン]]

2023年2月16日 (木) 23:25時点における最新版


Lattice-Blade Mantis / 格子刃のカマキリ (3)(緑)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 昆虫(Insect)

格子刃のカマキリは油(oil)カウンター2個が置かれた状態で戦場に出る。
格子刃のカマキリが攻撃するたび、これの上から油カウンター1個を取り除いてもよい。そうしたなら、これをアンタップし、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受ける。

4/3

アンタップによる疑似的な警戒と同時に自身を強化できるファイレクシアン昆虫

主戦場はリミテッド油カウンターを消費するので事実上の回数制限はあるが、それなりの打点を守りを疎かにすること無く発揮できる。素の状態でも4マナ4/3と及第点のP/Tを持つので、リミテッドにおけるの攻めの主力として運用できる。

[編集] 参考

MOBILE