シヴの壊滅者/Shivan Devastator

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Shivan Devastator}} Xを支払った数だけ大きくなるドラゴン戦場に出た際に+1/+1カウンターが置かれる能力と...」)
 
 
(5人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Shivan Devastator}}
 
{{#card:Shivan Devastator}}
  
[[X]]を支払った数だけ大きくなる[[ドラゴン]]
+
[[飛行]]と[[速攻]]を兼ね備えた[[X]][[クリーチャー]]。自身の[[クリーチャー・タイプ]]である[[ドラゴン]]と[[ハイドラ]]両方の特徴を併せ持つと言える。
  
[[戦場に出た]]際に[[+1/+1カウンター]]が置かれる[[能力]][[飛行]][[速攻]]だけと単純な取り合わせゆえに様々な応用ができる。ゲーム序盤でX=2ほどなら軽量な速攻と飛行持ちであるし、ゲーム後半なら[[X火力]]のようにトドメをさす運用も狙えるだろう。
+
[[能力]]としては[[フレンチ・バニラ]]に近いシンプルなものだが、Xクリーチャー故の汎用性の高さからいつ引いても無駄のない性能を誇る。序盤にX=2ぐらいで[[唱える|唱え]]ても軽量な速攻つき[[フライヤー]]として手軽に[[打点]]を出せるし、[[ゲーム]]終盤であれば[[X火力]]のように[[エンドカード]]として機能するだろう。
  
登場時の[[スタンダード]]では[[轟く雷獣/Thundering Raiju]]が存在するため、[[改善]]のシナジーが見込める。
+
登場時の[[構築]]では、2マナ1/1飛行・速攻持ちの先鋒としても、3・4マナ域を埋める[[フィニッシャー]]兼[[マナフラッド]]受けとしても使える柔軟性を買われ、[[スライ/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|赤単アグロ]][[デッキ]]に1~2枚程度挿されることが多い。
 +
採用率が高い[[熊野と渇苛斬の対峙/Kumano Faces Kakkazan]]のII章効果で[[サイズ]]を水増ししつつ戦場に出せるのも追い風となっている。
 +
これらと合わせて[[神河:輝ける世界]]で登場したメカニズムである[[改善]]とも[[シナジー]]を形成している。
  
 +
*細部の違いこそあれど、[[火山のドラゴン/Volcanic Dragon]]や[[硫黄のドラゴン/Brimstone Dragon]]、[[性急な太陽追い/Impetuous Sunchaser]]等のほぼ[[上位互換]]。
  
 +
*[[団結のドミナリア]]シーズンの[[ゲームデー]]の優勝賞品として新規[[絵|イラスト]]・テキストボックスレス・[[プレミアム・カード|Foil]]仕様の[[プロモーション・カード]]が配布された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/legends-return-first-dominaria-united-previews-are-here-2022-07-21 Legends Return: The First Dominaria United Previews Are Here]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036183/ 伝説再び――『団結のドミナリア』ファースト・プレビュー](News 2022年7月21日 [[Adam Styborski]]著)</ref>。
 +
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[マナ・コストにXを含むカード一覧]]
 +
*[[シヴ/Shiv]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:団結のドミナリア]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:団結のドミナリア]] - [[神話レア]]

2023年1月19日 (木) 20:45時点における最新版


Shivan Devastator / シヴの壊滅者 (X)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon) ハイドラ(Hydra)

飛行、速攻
シヴの壊滅者は、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で戦場に出る。

0/0

飛行速攻を兼ね備えたXクリーチャー。自身のクリーチャー・タイプであるドラゴンハイドラ両方の特徴を併せ持つと言える。

能力としてはフレンチ・バニラに近いシンプルなものだが、Xクリーチャー故の汎用性の高さからいつ引いても無駄のない性能を誇る。序盤にX=2ぐらいで唱えても軽量な速攻つきフライヤーとして手軽に打点を出せるし、ゲーム終盤であればX火力のようにエンドカードとして機能するだろう。

登場時の構築では、2マナ1/1飛行・速攻持ちの先鋒としても、3・4マナ域を埋めるフィニッシャーマナフラッド受けとしても使える柔軟性を買われ、赤単アグロデッキに1~2枚程度挿されることが多い。 採用率が高い熊野と渇苛斬の対峙/Kumano Faces KakkazanのII章効果でサイズを水増ししつつ戦場に出せるのも追い風となっている。 これらと合わせて神河:輝ける世界で登場したメカニズムである改善ともシナジーを形成している。

[編集] 脚注

  1. Legends Return: The First Dominaria United Previews Are Here/伝説再び――『団結のドミナリア』ファースト・プレビュー(News 2022年7月21日 Adam Styborski著)

[編集] 参考

MOBILE