地割れの魔術師/Fissure Wizard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
4行: 4行:
  
 
[[ウィニー]]として戦力になる[[P/T]]を持ちつつも[[テンポ]]よく[[手札]]を濃くすることができ、序盤の[[マナスクリュー]]から終盤の[[マナフラッド]]まで役に立つ、使い出のある[[コモン]]。さらにウィザードでもあるため、[[パーティー]]関連や、[[ウマーラの神秘家/Umara Mystic]]や[[崖崩れの魔術師/Rockslide Sorcerer]]といったウィザード関連の[[シナジー]]にも期待できる。[[リミテッド]]では様々な[[デッキ]]で有用。
 
[[ウィニー]]として戦力になる[[P/T]]を持ちつつも[[テンポ]]よく[[手札]]を濃くすることができ、序盤の[[マナスクリュー]]から終盤の[[マナフラッド]]まで役に立つ、使い出のある[[コモン]]。さらにウィザードでもあるため、[[パーティー]]関連や、[[ウマーラの神秘家/Umara Mystic]]や[[崖崩れの魔術師/Rockslide Sorcerer]]といったウィザード関連の[[シナジー]]にも期待できる。[[リミテッド]]では様々な[[デッキ]]で有用。
 +
 +
*後の[[兄弟戦争]]で登場した[[屑鉄造りの雑種犬/Scrapwork Mutt]]は、[[アーティファクト]]でもあることを考慮しなければこの[[カード]]の[[上位互換]]である。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ゼンディカーの夜明け]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカーの夜明け]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[コモン]]

2022年12月31日 (土) 02:43時点における版


Fissure Wizard / 地割れの魔術師 (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) ウィザード(Wizard)

地割れの魔術師が戦場に出たとき、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。

2/1

ETBかき回し誘発するゴブリンウィザード。1マナ軽くなったヴィーアシーノのゆすり屋/Viashino Racketeerであり、その上位互換

ウィニーとして戦力になるP/Tを持ちつつもテンポよく手札を濃くすることができ、序盤のマナスクリューから終盤のマナフラッドまで役に立つ、使い出のあるコモン。さらにウィザードでもあるため、パーティー関連や、ウマーラの神秘家/Umara Mystic崖崩れの魔術師/Rockslide Sorcererといったウィザード関連のシナジーにも期待できる。リミテッドでは様々なデッキで有用。

参考

MOBILE