放浪者、アンラキール/Anrakyr the Traveller

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(対象を取るわけではなi)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Anrakyr the Traveller}}
 
{{#card:Anrakyr the Traveller}}
  
[[攻撃]]時に[[マナ総量]]分の[[ライフ]]を[[支払う]]ことで、[[アーティファクト]]を[[手札]]から[[踏み倒し]]、もしくは[[墓地]]から[[リアニメイト]]できる[[伝説]]の[[ネクロン]]。
+
[[攻撃]]時に[[マナ総量]]分の[[ライフ]]を[[支払う]]ことで、[[アーティファクト]]を[[手札]]から[[踏み倒し]]、もしくは[[墓地]]から[[リアニメイト]]できる[[伝説のアーティファクト・クリーチャー]]。
  
 
[[アーティファクト・クリーチャー]]も[[唱え]]られるため特化した[[構築]]なら候補は豊富。[[初期ライフ]]40点の[[統率者戦]]なら支払いにもある程度余裕があり、心許ない時は[[ライフゲイン]]付きの[[ほぞ]]や[[害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk]]などを踏み倒せば負担を軽減できる。
 
[[アーティファクト・クリーチャー]]も[[唱え]]られるため特化した[[構築]]なら候補は豊富。[[初期ライフ]]40点の[[統率者戦]]なら支払いにもある程度余裕があり、心許ない時は[[ライフゲイン]]付きの[[ほぞ]]や[[害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk]]などを踏み倒せば負担を軽減できる。

2022年12月25日 (日) 12:44時点における最新版


Anrakyr the Traveller / 放浪者、アンラキール (4)(黒)
伝説のアーティファクト クリーチャー — ネクロン(Necron)

ビリヤン兵団長 ― 放浪者、アンラキールが攻撃するたび、あなたはあなたの手札や墓地からアーティファクト呪文1つを、そのマナ・コストを支払うのではなくマナ総量に等しい点数のライフを支払って唱えてもよい。

4/4

攻撃時にマナ総量分のライフ支払うことで、アーティファクト手札から踏み倒し、もしくは墓地からリアニメイトできる伝説のアーティファクト・クリーチャー

アーティファクト・クリーチャー唱えられるため特化した構築なら候補は豊富。初期ライフ40点の統率者戦なら支払いにもある程度余裕があり、心許ない時はライフゲイン付きのほぞ害悪の機械巨人/Noxious Gearhulkなどを踏み倒せば負担を軽減できる。

一方で攻撃を条件とするのに対して本体は4/4でしかなく、召喚酔いによるタイムラグから除去にも狙われやすい。できれば速攻を与える手段と併用したいところ。湿地帯の血唱え/Marshland Bloodcasterと比べれば能力マナを要求しない分、速攻付与にコストを割けるのは利点か。

[編集] 関連カード

ウォーハンマー40,000統率者デッキのサブ統率者。いずれも神話レア伝説のクリーチャー

神話レアではないが、ネクロン王朝/Necron Dynasties)は放浪者、アンラキール/Anrakyr the Travellerイルミノール・スゼラス/Illuminor Szeras無限なるトラザイン/Trazyn the Infiniteも統率者に指定可能である。

[編集] 参考

MOBILE