冥府の偶像/Infernal Idol

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(Whisper未対応につきカードテキストのテンプレートを使用。対応し次第whisperへ移行))
 
(未評価解除)
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
<!--{{#card:Infernal Idol}} whisperに日本語訳がついたらこちらのCO解除+下記テキスト欄の削除 -->
+
{{#card:Infernal Idol}}
{{カードテキスト
+
 
|カード名=Infernal Idol / 冥府の偶像
+
|コスト=(3)
+
|タイプ=アーティファクト
+
|カードテキスト=(T):(黒)を加える。<br/>(1)(黒)(黒),(T),冥府の偶像を生け贄に捧げる:あなたはカード2枚を引き、2点のライフを失う。
+
|PT=
+
|Gathererid=589858
+
|背景=legal
+
}}
+
 
[[黒マナ]]だけを生む[[マナ・アーティファクト]]。[[ライフロス]]と引き換えの[[引く|ドロー]]に変換できる。
 
[[黒マナ]]だけを生む[[マナ・アーティファクト]]。[[ライフロス]]と引き換えの[[引く|ドロー]]に変換できる。
  
 
[[ロケット]]の[[黒]][[単色]]版といった趣。マナ・アーティファクトとしては3[[マナ]]でありながら1[[色]]しか出ないと質が低めだが、それゆえに[[統率者戦]]では黒単色の[[統率者]]でも[[固有色]]に引っかからず採用できるという利点がある。
 
[[ロケット]]の[[黒]][[単色]]版といった趣。マナ・アーティファクトとしては3[[マナ]]でありながら1[[色]]しか出ないと質が低めだが、それゆえに[[統率者戦]]では黒単色の[[統率者]]でも[[固有色]]に引っかからず採用できるという利点がある。
 
{{未評価|ジャンプスタート2022}}
 
  
 
*ドロー[[能力]]の[[コスト]]・[[効果]]は[[誘惑に負けて/Succumb to Temptation]]と同じである。[[フレイバー・テキスト]]の急使も誘惑に負けて触れてしまったのだろうか。
 
*ドロー[[能力]]の[[コスト]]・[[効果]]は[[誘惑に負けて/Succumb to Temptation]]と同じである。[[フレイバー・テキスト]]の急使も誘惑に負けて触れてしまったのだろうか。
 
{{フレイバーテキスト|「急使の死は誠に残念だ。しかし、彼女には触らないよう警告していたのだが。」|[[ザンダー/Xander|ザンダー卿]]}}
 
{{フレイバーテキスト|「急使の死は誠に残念だ。しかし、彼女には触らないよう警告していたのだが。」|[[ザンダー/Xander|ザンダー卿]]}}
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[マナ能力を持つアーティファクト・カード]]
 
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]]

2022年12月18日 (日) 22:58時点における最新版


Infernal Idol / 冥府の偶像 (3)
アーティファクト

(T):(黒)を加える。
(1)(黒)(黒),(T),冥府の偶像を生け贄に捧げる:あなたはカード2枚を引き、2点のライフを失う。


黒マナだけを生むマナ・アーティファクトライフロスと引き換えのドローに変換できる。

ロケット単色版といった趣。マナ・アーティファクトとしては3マナでありながら1しか出ないと質が低めだが、それゆえに統率者戦では黒単色の統率者でも固有色に引っかからず採用できるという利点がある。

「急使の死は誠に残念だ。しかし、彼女には触らないよう警告していたのだが。」

[編集] 参考

MOBILE