卑劣なアヌーリッド/Wretched Anurid

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Wretched Anurid}}
 
{{#card:Wretched Anurid}}
  
久々に登場した黒の[[スーサイド]][[クリーチャー]]。
+
久々に登場した黒の[[スーサイド]][[クリーチャー]]。[[シングルシンボル]]の2[[マナ]]3/3と効率はよいが、[[ライフ]]は確実に減っていく。スーサイドらしく、「殺られる前に殺れ」ということだろうか。
[[シングルシンボル]]の2[[マナ]]3/3と効率はよいが、[[ライフ]]は確実に減っていく。
+
スーサイドらしく、「殺られる前に殺れ」ということだろうか。
+
  
 
*[[総帥の召集/Patriarch's Bidding]]などとの相性が最悪。一気に2桁近いライフを持っていかれることも少なくない。
 
*[[総帥の召集/Patriarch's Bidding]]などとの相性が最悪。一気に2桁近いライフを持っていかれることも少なくない。
 +
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で他のアヌーリッドとともに[[カエル]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[アヌーリッド/Anurid]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ドミナリア・リマスター]] - [[コモン]]

2022年12月18日 (日) 21:59時点における最新版


Wretched Anurid / 卑劣なアヌーリッド (1)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) カエル(Frog) ビースト(Beast)

他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは1点のライフを失う。

3/3

久々に登場した黒のスーサイドクリーチャーシングルシンボルの2マナ3/3と効率はよいが、ライフは確実に減っていく。スーサイドらしく、「殺られる前に殺れ」ということだろうか。

[編集] 参考

MOBILE