兄弟仲の終焉/Brotherhood's End
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(カード評価を追加) |
(対プレインズウォーカーについて補足) |
||
3行: | 3行: | ||
[[クリーチャー]]と[[プレインズウォーカー]]に3点[[ダメージ]]を与える[[全体火力]]。3[[マナ]]以下の[[アーティファクト]]を一掃できる[[モード]]も選べる。 | [[クリーチャー]]と[[プレインズウォーカー]]に3点[[ダメージ]]を与える[[全体火力]]。3[[マナ]]以下の[[アーティファクト]]を一掃できる[[モード]]も選べる。 | ||
− | 全体火力として見ると、3マナ3点は標準的な性能。しかし[[神々の憤怒/Anger of the Gods]]や[[焼けつく双陽/Sweltering Suns]] | + | 全体火力として見ると、3マナ3点は標準的な性能。しかし[[神々の憤怒/Anger of the Gods]]や[[焼けつく双陽/Sweltering Suns]]と異なり、プレインズウォーカーにもダメージが及ぶ点が希少。クリーチャー・[[トークン]]で自衛を図る種のプレインズウォーカーや、[[敵対するもの、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Adversary]]のような[[コピー]]を引き連れるプレインズウォーカーには効果てきめんである。もちろん自分のプレインズウォーカーが焼かれてしまう[[デメリット]]もあるので、[[構築]]や[[プレイング]]には注意したい。 |
一方アーティファクト破壊としては、[[対象]]に制限はあるものの、3マナ[[呪文]]のモードの一つとして見れば十分に強力。登場時のスタンダードには[[血]][[トークン]]や[[パワーストーン]]などのアーティファクトトークンを生み出すカードも多い。 | 一方アーティファクト破壊としては、[[対象]]に制限はあるものの、3マナ[[呪文]]のモードの一つとして見れば十分に強力。登場時のスタンダードには[[血]][[トークン]]や[[パワーストーン]]などのアーティファクトトークンを生み出すカードも多い。 |
2022年12月4日 (日) 21:24時点における版
Brotherhood's End / 兄弟仲の終焉 (1)(赤)(赤)
ソーサリー
ソーサリー
以下から1つを選ぶ。
・兄弟仲の終焉は各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ3点のダメージを与える。
・マナ総量が3以下であるすべてのアーティファクトを破壊する。
クリーチャーとプレインズウォーカーに3点ダメージを与える全体火力。3マナ以下のアーティファクトを一掃できるモードも選べる。
全体火力として見ると、3マナ3点は標準的な性能。しかし神々の憤怒/Anger of the Godsや焼けつく双陽/Sweltering Sunsと異なり、プレインズウォーカーにもダメージが及ぶ点が希少。クリーチャー・トークンで自衛を図る種のプレインズウォーカーや、敵対するもの、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Adversaryのようなコピーを引き連れるプレインズウォーカーには効果てきめんである。もちろん自分のプレインズウォーカーが焼かれてしまうデメリットもあるので、構築やプレイングには注意したい。
一方アーティファクト破壊としては、対象に制限はあるものの、3マナ呪文のモードの一つとして見れば十分に強力。登場時のスタンダードには血トークンやパワーストーンなどのアーティファクトトークンを生み出すカードも多い。
いずれも特定の相手に強力に突き刺さる効果であり、サイドボード向きのカードと言える。1枚で全体火力とアーティファクト対策を兼ねることができるため、サイドボードの枠を節約できるのも嬉しい。