幻影のナントゥーコ/Phantom Nantuko

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Phantom Nantuko}}
 
{{#card:Phantom Nantuko}}
  
[[幻影]][[クリーチャー]]の1体。3[[マナ]]2/2は普通だが、[[タップ]]するだけで[[+1/+1カウンター]]が1個乗る。何か[[アンタップ]]できる仕組みがあるなら急速に成長させることが可能であり、[[ブロック]]毎に[[能力]]を[[起動]]することで無敵の[[ブロッカー]]としても扱うことができる。
+
[[幻影 (俗称)|幻影]][[クリーチャー]]の1体。3[[マナ]]2/2相当の[[サイズ]]に加え、[[+1/+1カウンター]]を置く[[タップ能力]][[トランプル]]を持つ。
  
[[リミテッド]]では上記の長所の他、睨み合いに強いなどの理由で優秀。単なる3マナの3/3よりも、頭2つ抜けて強力である。
+
[[タップ]]だけで+1/+1カウンターを置けるので、[[アンタップ]]させる[[ギミック]]があると急速に成長させることが可能であり、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]後に[[起動]]することで無敵に[[ブロッカー]]にもなれる。膠着した状況ならば、+1/+1カウンターを貯めてトランプル持ちの[[アタッカー]]になれるのも強力。
  
ただし、能力があまりにも悠長なので[[構築]]では使われなかった。
+
[[構築]]では悠長なので使われなかったが、[[リミテッド]]では並の3[[マナ]]クリーチャーと比較するとずば抜けて強力。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
14行: 14行:
 
*[[ナントゥーコ/Nantuko]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ナントゥーコ/Nantuko]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[レア]]

2022年11月30日 (水) 10:40時点における最新版


Phantom Nantuko / 幻影のナントゥーコ (2)(緑)
クリーチャー — 昆虫(Insect) スピリット(Spirit)

トランプル
幻影のナントゥーコは、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
幻影のナントゥーコにダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する。幻影のナントゥーコの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。
(T):幻影のナントゥーコの上に+1/+1カウンターを1個置く。

0/0

幻影クリーチャーの1体。3マナ2/2相当のサイズに加え、+1/+1カウンターを置くタップ能力トランプルを持つ。

タップだけで+1/+1カウンターを置けるので、アンタップさせるギミックがあると急速に成長させることが可能であり、ブロック後に起動することで無敵にブロッカーにもなれる。膠着した状況ならば、+1/+1カウンターを貯めてトランプル持ちのアタッカーになれるのも強力。

構築では悠長なので使われなかったが、リミテッドでは並の3マナクリーチャーと比較するとずば抜けて強力。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ジャッジメントに存在する幻影クリーチャーサイクルダメージを受ける代わりに+1/+1カウンターを1つ取り除く。

時のらせんでは同様の能力を持った幻影のワーム/Phantom Wurmが登場した。

ダメージが何点であっても+1/+1カウンターは減ってしまうため、ティムなどの恒久ダメージが天敵。また、何らかの手段でタフネスを上げれば、ダメージでは死ななくなる。

[編集] 参考

MOBILE