塔のドレイク/Tower Drake

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
[[タフネス]]に対する[[パンプアップ]][[能力]]を持った[[青]]の[[飛行]][[クリーチャー]]。
 
[[タフネス]]に対する[[パンプアップ]][[能力]]を持った[[青]]の[[飛行]][[クリーチャー]]。
飛行を持つので[[リミテッド]]では役に立つ。
+
 
*[[神河救済]]では[[白]]くなって[[月翼の蛾/Moonwing Moth]]になった。
+
飛行を持つので[[リミテッド]]では役に立つ。もちろん使うならば[[白]]も出せるのが好ましいが、攻撃に回る分にはあまり気にしなくていいのが嬉しい。
普通はそっちの方が使いやすい事が多いだろう。
+
 
<!-- このカードの価値はなくなったといってもいいだろう。
+
*[[神河救済]]では[[白]]単色で使える[[月翼の蛾/Moonwing Moth]]が登場。普通はそっちの方が使いやすい事が多いだろう。
向こうは白2マナですし、青白ならこっちの方が良いって事もあるかも知れませんよ。まあめったにないでしょうが。 -->
+
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[コモン]]

2008年7月20日 (日) 01:32時点における版


Tower Drake / 塔のドレイク (2)(青)
クリーチャー — ドレイク(Drake)

飛行
(白):塔のドレイクはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。

2/1

タフネスに対するパンプアップ能力を持った飛行クリーチャー

飛行を持つのでリミテッドでは役に立つ。もちろん使うならばも出せるのが好ましいが、攻撃に回る分にはあまり気にしなくていいのが嬉しい。


参考

MOBILE