ネズリルのパズル房/Netherese Puzzle-Ward

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Netherese Puzzle-Ward}} {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Netherese Puzzle-Ward}}
 
{{#card:Netherese Puzzle-Ward}}
 +
[[アップキープ]]に[[占術]]([[サイコロ|d4]])を行うフォーカス・ビームを放ち、[[サイコロ]]で最大の出目を出すたびにパーフェクト・イルミネーションで[[引く|ドロー]]できる[[エンチャント]]。
  
{{未評価|フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ}}
+
単独でも毎[[ターン]]1/4の確率でドローでき、占術1~4で[[ライブラリー操作]]を続けられる。だが他の手段で振ったサイコロでもドローできるため、サイコロ(できれば面数の小さい)を振る[[カード]]を集めた[[デッキ]]向け。[[統率者戦]]環境では[[Unfinity]]の[[アトラクション]]で定期的にサイコロを振る機会を大きく増やせるようになり、これ自体が一種のアトラクションめいた[[フレーバー]]なのも含めて組み合わせるのも悪くない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年11月9日 (水) 15:47時点における最新版


Netherese Puzzle-Ward / ネズリルのパズル房 (3)(青)
エンチャント

フォーカス・ビーム ― あなたのアップキープの開始時に、1個のd4を振る。占術Xを行う。Xはその出目に等しい。
パーフェクト・イルミネーション ― あなたが振ったサイコロの出目がそのサイコロの最大の目であるたび、カード1枚を引く。


アップキープ占術(d4)を行うフォーカス・ビームを放ち、サイコロで最大の出目を出すたびにパーフェクト・イルミネーションでドローできるエンチャント

単独でも毎ターン1/4の確率でドローでき、占術1~4でライブラリー操作を続けられる。だが他の手段で振ったサイコロでもドローできるため、サイコロ(できれば面数の小さい)を振るカードを集めたデッキ向け。統率者戦環境ではUnfinityアトラクションで定期的にサイコロを振る機会を大きく増やせるようになり、これ自体が一種のアトラクションめいたフレーバーなのも含めて組み合わせるのも悪くない。

[編集] 参考

MOBILE