ナーグルの徴兵/Nurgle's Conscription

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Nurgle's Conscription}} {{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デ...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Nurgle's Conscription}}
 
{{#card:Nurgle's Conscription}}
  
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
+
[[対戦相手]]の[[墓地]]から[[リアニメイト]]しつつ、残りを[[追放]]してしまう[[インスタント]]。
 +
 
 +
[[墓地対策カード]]の一種であり、同時に自分の戦線も([[タップイン]]とはいえ)補強できるのはなかなか優秀。ただし通常のリアニメイトとして利用することはできず、必然的に対戦相手に全面的に依存する。墓地を積極的に利用する[[デッキ]]に対しては劇的に刺さる一方で、墓地を使わないデッキには[[死灰の秘粉/Ashen Powder]]の[[色拘束]]が緩く、インスタントになった代わりにタップインかつ1[[マナ]][[重い|重く]]なった形で、あちら同様に少々使いづらい。[[ノンクリーチャー]]に至っては[[対象]]を取れない以上、墓地対策カードとしてすら一切役立たなくなる。
 +
 
 +
[[統率者戦]]の主流は[[多人数戦]]であり、有効活用できない相手である確率は[[2人対戦]]より落ちるとはいえ、基本的には[[サイドボード]]向け。能動的に使う場合は[[ビートダウン]]相手に[[切削]]を利用するなりして、自分から対戦相手の墓地に[[カード]]を増やしていく必要がある。もちろん、その場合はこれを[[唱える]]前に墓地利用されないよう注意。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年10月15日 (土) 03:53時点における版


Nurgle's Conscription / ナーグルの徴兵 (4)(黒)
インスタント

対戦相手の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下でタップ状態で戦場に出す。その後、そのプレイヤーの墓地を追放する。


対戦相手墓地からリアニメイトしつつ、残りを追放してしまうインスタント

墓地対策カードの一種であり、同時に自分の戦線も(タップインとはいえ)補強できるのはなかなか優秀。ただし通常のリアニメイトとして利用することはできず、必然的に対戦相手に全面的に依存する。墓地を積極的に利用するデッキに対しては劇的に刺さる一方で、墓地を使わないデッキには死灰の秘粉/Ashen Powder色拘束が緩く、インスタントになった代わりにタップインかつ1マナ重くなった形で、あちら同様に少々使いづらい。ノンクリーチャーに至っては対象を取れない以上、墓地対策カードとしてすら一切役立たなくなる。

統率者戦の主流は多人数戦であり、有効活用できない相手である確率は2人対戦より落ちるとはいえ、基本的にはサイドボード向け。能動的に使う場合はビートダウン相手に切削を利用するなりして、自分から対戦相手の墓地にカードを増やしていく必要がある。もちろん、その場合はこれを唱える前に墓地利用されないよう注意。

参考

MOBILE