サーイの力術師/Thayan Evokers

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名= Thayan Evokers / サーイの力術師 |コスト=(2)(青) |タイプ=クリーチャー — 人間(Human)・ウィザード(Wizar...」)
 
 
9行: 9行:
 
}}
 
}}
  
{{未評価|アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート}}
+
[[ETB]]で[[稲妻/Lightning Bolt]]を[[創出]]する[[人間]]・[[ウィザード]]。[[二体掛り]]つきなので、1枚から2枚の稲妻が出る。
 +
 
 +
[[色拘束]]を無視できるようにはならないので、基本的には[[青赤]]軸の[[デッキ]]で採用することになる。創出後に1枚[[捨てる]]必要があるので[[ハンド・アドバンテージ]]には繋がらないが、[[黒]]辺りを[[タッチ]]させておけば捨てた[[カード]]も活用できるようになり、お得。更に創出の度に自身の上に[[+1/+1カウンター]]が乗る。[[回避能力]]や[[除去耐性]]こそ無いがデッキの[[シナジー]]次第ではあっという間に[[ファッティ]]へ膨れ上がり、二体掛りの条件である[[攻撃]]への参加も無理なく行えるようになる。
 +
 
 +
創出されるのが優秀な[[火力]]であることから、[[ブロッカー]]が1体しかいなければさっさと焼いて早めに攻撃を通してしまうのも手。2体目を創出・[[唱える]]ことができれば同じムーブがもう1回ついてくる。[[対戦相手]]としてはげんなりすることうけあい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[レア]]

2022年7月17日 (日) 06:55時点における最新版


MTGアリーナ専用カード

Thayan Evokers / サーイの力術師 (2)(青)
クリーチャー — 人間(Human)・ウィザード(Wizard)

二体掛り
サーイの力術師が戦場に出たとき、《稲妻/Lightning Bolt》という名前のカード1枚をあなたの手札に創出する。その後、カード1枚を捨てる。
あなたが1枚以上のカードを創出するたび、サーイの力術師の上に+1/+1カウンター1個を置く。

1/1

アーティスト:Josh Hass


ETB稲妻/Lightning Bolt創出する人間ウィザード二体掛りつきなので、1枚から2枚の稲妻が出る。

色拘束を無視できるようにはならないので、基本的には青赤軸のデッキで採用することになる。創出後に1枚捨てる必要があるのでハンド・アドバンテージには繋がらないが、辺りをタッチさせておけば捨てたカードも活用できるようになり、お得。更に創出の度に自身の上に+1/+1カウンターが乗る。回避能力除去耐性こそ無いがデッキのシナジー次第ではあっという間にファッティへ膨れ上がり、二体掛りの条件である攻撃への参加も無理なく行えるようになる。

創出されるのが優秀な火力であることから、ブロッカーが1体しかいなければさっさと焼いて早めに攻撃を通してしまうのも手。2体目を創出・唱えることができれば同じムーブがもう1回ついてくる。対戦相手としてはげんなりすることうけあい。

[編集] 参考

MOBILE