怨恨/Rancor
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 (墓地送りの方法はエターナルエンチャント共通で、そのページに書かれているので、わざわざ怨恨にだけ書く必要はないでしょう。) |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Rancor}} | {{#card:Rancor}} | ||
− | 最強の[[ | + | 最強の[[オーラ]]候補筆頭として名高い[[エターナルエンチャント]]。オーラの欠点である「エンチャントされている[[クリーチャー]]が[[場]]を離れると、オーラが[[墓地]]に置かれてしまう」ことによるディスアドバンテージを克服している上、[[コスト・パフォーマンス]]も良好。 |
− | + | [[ストンピィ]]や[[ジャンク]]などクリーチャー主体の[[デッキ]]に投入されたのはもちろんのこと、[[マナ・コスト]]の[[軽い|軽さ]]とエターナルエンチャントの性質を利用した[[コンボ]]デッキ・[[オーランカー]]の[[キーカード]]としても活躍した。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | |||
*[[トランプル]]か+2/+0のどちらかだけにすべきだったのではとよく言われる。デザイン時は(2)(G)だったのが、印刷ミスで(G)になったという本当だか嘘だかわからないような話もある。 | *[[トランプル]]か+2/+0のどちらかだけにすべきだったのではとよく言われる。デザイン時は(2)(G)だったのが、印刷ミスで(G)になったという本当だか嘘だかわからないような話もある。 | ||
− | |||
− | |||
*実は英語版のテキストがめちゃくちゃ。"gains +2/+0 and trample"となっているが、[[テンプレート]]に沿えば"gets +2/+0 and has(当時は"gains") trample"である。 | *実は英語版のテキストがめちゃくちゃ。"gains +2/+0 and trample"となっているが、[[テンプレート]]に沿えば"gets +2/+0 and has(当時は"gains") trample"である。 | ||
*[[コモン]]なのに値段が高いカードの代名詞的存在でもある。1枚400円を上回った事も。歴代のレアカードとともに、ガラスケースに入って販売されていることもあるほど。 | *[[コモン]]なのに値段が高いカードの代名詞的存在でもある。1枚400円を上回った事も。歴代のレアカードとともに、ガラスケースに入って販売されていることもあるほど。 | ||
− | == | + | |
− | + | ==関連カード== | |
− | *[[ | + | *これを大幅に弱くしたものが[[原初の激情/Primal Frenzy]]である。 |
− | *[[ | + | *修正版は[[角兜/Horned Helm]]。もしくは[[骨断ちの矛槍/Bonesplitter]]。 |
− | + | ===サイクル=== | |
− | + | {{サイクル/ウルザズ・レガシーのエターナルエンチャント}} | |
+ | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[エターナルエンチャント]] | *[[エターナルエンチャント]] | ||
*[[カード個別評価:ウルザズ・レガシー]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ウルザズ・レガシー]] - [[コモン]] |
2008年7月12日 (土) 15:23時点における版
Rancor / 怨恨 (緑)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
怨恨が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、怨恨をオーナーの手札に戻す。
最強のオーラ候補筆頭として名高いエターナルエンチャント。オーラの欠点である「エンチャントされているクリーチャーが場を離れると、オーラが墓地に置かれてしまう」ことによるディスアドバンテージを克服している上、コスト・パフォーマンスも良好。
ストンピィやジャンクなどクリーチャー主体のデッキに投入されたのはもちろんのこと、マナ・コストの軽さとエターナルエンチャントの性質を利用したコンボデッキ・オーランカーのキーカードとしても活躍した。
- トランプルか+2/+0のどちらかだけにすべきだったのではとよく言われる。デザイン時は(2)(G)だったのが、印刷ミスで(G)になったという本当だか嘘だかわからないような話もある。
- 実は英語版のテキストがめちゃくちゃ。"gains +2/+0 and trample"となっているが、テンプレートに沿えば"gets +2/+0 and has(当時は"gains") trample"である。
- コモンなのに値段が高いカードの代名詞的存在でもある。1枚400円を上回った事も。歴代のレアカードとともに、ガラスケースに入って販売されていることもあるほど。
関連カード
- これを大幅に弱くしたものが原初の激情/Primal Frenzyである。
- 修正版は角兜/Horned Helm。もしくは骨断ちの矛槍/Bonesplitter。