印形なぞり/Sigil Tracer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Sigil Tracer}}
 
{{#card:Sigil Tracer}}
  
[[双つ術/Twincast]]内蔵[[クリーチャー]]。[[ウィザード]]を[[タップ]]して[[起動]]するあたりが[[モーニングタイド]]らしい。
+
[[双つ術/Twincast]][[内蔵]][[クリーチャー]]。[[ウィザード]]を[[タップ]]して[[起動]]するあたりが[[モーニングタイド]]らしい。
  
 
起動するために手間と[[コスト]]がかかるため、やや使いづらい。だが、本体の[[サイズ]]が2/2であることと、本体のタップが不要であることは評価できる。
 
起動するために手間と[[コスト]]がかかるため、やや使いづらい。だが、本体の[[サイズ]]が2/2であることと、本体のタップが不要であることは評価できる。

2022年5月20日 (金) 20:02時点における最新版


Sigil Tracer / 印形なぞり (1)(青)(青)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ウィザード(Wizard)

(1)(青),あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザード(Wizard)を2つタップする:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。

2/2

双つ術/Twincast内蔵クリーチャーウィザードタップして起動するあたりがモーニングタイドらしい。

起動するために手間とコストがかかるため、やや使いづらい。だが、本体のサイズが2/2であることと、本体のタップが不要であることは評価できる。

[編集] 参考

MOBILE