マラキールの解体者/Butcher of Malakir

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Butcher of Malakir}}
 
{{#card:Butcher of Malakir}}
  
[[墓穴までの契約/Grave Pact]]内蔵の[[大型クリーチャー|大型]][[フライヤー]]。
+
[[墓穴までの契約/Grave Pact]][[内蔵]]の[[大型クリーチャー|大型]][[フライヤー]]。
  
 
[[対戦相手]]が[[クリーチャー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]してさえいれば、例え[[除去]]されても[[アドバンテージ]]を失わない。墓穴までの契約が[[トリプルシンボル]]を含む4[[マナ]]であることを考えれば、たったの+3マナで5/4[[飛行]]クリーチャーが付いてくる計算になる(しかも[[色拘束]]が減る)。抱き合わせならではの[[コスト・パフォーマンス]]といえるだろう。
 
[[対戦相手]]が[[クリーチャー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]してさえいれば、例え[[除去]]されても[[アドバンテージ]]を失わない。墓穴までの契約が[[トリプルシンボル]]を含む4[[マナ]]であることを考えれば、たったの+3マナで5/4[[飛行]]クリーチャーが付いてくる計算になる(しかも[[色拘束]]が減る)。抱き合わせならではの[[コスト・パフォーマンス]]といえるだろう。

2022年5月20日 (金) 19:42時点における版


Butcher of Malakir / マラキールの解体者 (5)(黒)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) 戦士(Warrior)

飛行
マラキールの解体者かあなたがコントロールする他のクリーチャーが死亡するたび、各対戦相手はクリーチャーを1体生け贄に捧げる。

5/4

墓穴までの契約/Grave Pact内蔵大型フライヤー

対戦相手クリーチャーコントロールしてさえいれば、例え除去されてもアドバンテージを失わない。墓穴までの契約がトリプルシンボルを含む4マナであることを考えれば、たったの+3マナで5/4飛行クリーチャーが付いてくる計算になる(しかも色拘束が減る)。抱き合わせならではのコスト・パフォーマンスといえるだろう。

強力ではあるが7マナと重いので、活用するにはリアニメイトなど素早く戦場に出す手段や、素出しできるまで粘れるデッキ構築が必要。

参考

MOBILE