海辺の略奪者/Shoreline Raider

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Shoreline Raider}}
 
{{#card:Shoreline Raider}}
  
史上初の、特定の[[クリーチャー・タイプ]]に対する[[プロテクション]]を持つカード。
+
史上初の、特定の[[クリーチャー・タイプ]]に対する[[プロテクション]]を持つ[[カード]]。[[カヴー]]に対するプロテクションを持つ。
  
[[構築]]ではさすがにダメダメだが、[[インベイジョン・ブロック]]における[[リミテッド]]の赤と緑は、クリーチャーの多くを[[カヴー]]が占めることもあり、意外と厄介な存在。
+
[[インベイジョン・ブロック]]における[[]]と[[緑]]は、[[クリーチャー]]の多くをカヴーが占めており、[[リミテッド]]では意外に厄介な存在となる。また[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]を押さえ込めるという点でさりげなく有能である。
  
*[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]を押さえ込めるというだけでも価値があったりする。
+
*この英語版の[[ルール文章]]には、''Protection from Kavu''と表記されている。プロテクションではクリーチャー・タイプは複数形で記されることになっているため、この表記から"Kavu"は単複同形(複数形でも綴りが変化しない)ということがわかる。
*この英語版のテキストから、"Kavu"は単複同形(複数形でもスペルが変化しない)ということがわかる([[クリーチャー・タイプ]]は複数で記されるため)。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:インベイジョンブロック]]
+
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[コモン]]

2022年5月19日 (木) 15:47時点における最新版


Shoreline Raider / 海辺の略奪者 (2)(青)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk)

プロテクション(カヴー(Kavu))

2/2

史上初の、特定のクリーチャー・タイプに対するプロテクションを持つカードカヴーに対するプロテクションを持つ。

インベイジョン・ブロックにおけるは、クリーチャーの多くをカヴーが占めており、リミテッドでは意外に厄介な存在となる。また火炎舌のカヴー/Flametongue Kavuを押さえ込めるという点でさりげなく有能である。

  • この英語版のルール文章には、Protection from Kavuと表記されている。プロテクションではクリーチャー・タイプは複数形で記されることになっているため、この表記から"Kavu"は単複同形(複数形でも綴りが変化しない)ということがわかる。

[編集] 参考

MOBILE