利用者・トーク:MOO

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
17行: 17行:
 
::そして真夜中の狩りでも墓地の侵入者や[[日金の歩哨/Sungold Sentinel]]、当時[[イマースタームの捕食者/Immersturm Predator]]が採用されるデッキが散見されたこともあり[[踊り食い/Eaten Alive]]、[[忘却の儀式/Rite of Oblivion]]などの追放除去も登場・採用されており、実際に私自身、墓地を思うように利用できない状況が多発し、それらを指して墓地対策が豊富と表現しました(その後も追放除去、告別などの墓地追放手段が登場したのは言われている通りです)。
 
::そして真夜中の狩りでも墓地の侵入者や[[日金の歩哨/Sungold Sentinel]]、当時[[イマースタームの捕食者/Immersturm Predator]]が採用されるデッキが散見されたこともあり[[踊り食い/Eaten Alive]]、[[忘却の儀式/Rite of Oblivion]]などの追放除去も登場・採用されており、実際に私自身、墓地を思うように利用できない状況が多発し、それらを指して墓地対策が豊富と表現しました(その後も追放除去、告別などの墓地追放手段が登場したのは言われている通りです)。
 
::--[[利用者:MOO|MOO]] 2022年5月8日 (日) 16:35 (JST)
 
::--[[利用者:MOO|MOO]] 2022年5月8日 (日) 16:35 (JST)
 +
 +
:::ご回答ありがとうございます。
 +
:::おっしゃる通り、そうしたオマケとしての墓地対策や追放除去を行うカードにより結果的に墓地利用が対策される状況が散見されるのは事実です。私自身、そのような「巻き込み事故」といえる状況は何度か経験しております。
 +
:::なので今回の質問はこれらの記述にある「墓地対策カード」をランタンやルーン石のような「墓地対策そのものを主目的とするカード」と読み取ってしまい、「墓地対策が主目的のカードが採用されるような環境ではないのでは?」と勘違いしてしまった私の早とちりになります。申し訳ありませんでした。
 +
:::また、再び調べましたところ現在の環境ではジャンド・ミッドレンジに[[土建組一家の魔除け/Riveteers Charm]]が採用されるケースが多く、墓地対策の遭遇率も上がってきているので上記のカード内の記述につきましては現状そのままで問題ないかと思います。
 +
:::お忙しい中、お手数おかけしました。
 +
:::---[[利用者:Yoidome|Yoidome]] 2022年5月9日 (月) 21:36 (JST)

2022年5月9日 (月) 21:36時点における最新版

[編集] スタンダードの墓地対策頻度について

こんばんは。いつも精力的なカード評価の追加ありがとうございます。
さて、ケッシグの狼乗り/Kessig Wolfrider樹海の幻想家、しげ樹/Shigeki, Jukai Visionary染みついた耽溺/Tainted Indulgenceなど、そちらが評価されたいくつかのカードにおいて「現在の構築スタンダード)にはイニストラード二部作の影響もあり墓地対策が豊富」という旨の記述があります。実際、墓地の侵入者/Graveyard Trespasser失われし者のランタン/Lantern of the Lost、真紅の契りの墓所の守護者/Cemetery Protectorサイクルなど墓地対策カードはカードプール上に多く存在しています。
ただ、実際に真夜中の狩り以降のスタンダードをプレイしている時の感覚ではそこまで墓地対策カードは重視されているようには見えませんでした。イゼット/グリクシス天啓全盛期には溺神の信奉者、リーア/Lier, Disciple of the Drowned対策で風化したルーン石/Weathered Runestoneが使用されたりすることがありましたが、現在はルーン石やランタンのような墓地対策カード「だけ」行うカードはほとんど使用されていません。
一応、消失の詩句/Vanishing Verse]や放浪皇/The Wandering Emperorといった追放除去が多用されるので結果的に墓地メタになることはありますが、晴れる屋やMTG Goldfishを見た限り墓地そのものへの直接的なカードで多く採用されているものはそれ以外の効果(ハンデスやリセット)も強力な真っ白/Go Blank告別/Farewellぐらいで、また墓地対策カードそのものがメイン・サイド含めて一切ないデッキも多く存在していました。
そのため、カードプール(構築で使用可能なカード)にこそ墓地対策が多いことは確かなものの、環境(≒メタゲーム)で実際に使用されているカードに墓地対策が豊富という点については疑問符が付き、同表記を削除することを考えました。しかし、私自身もスタンダードをそこまで競技的にやりこんだわけではないため実際は墓地対策が重視されていたのではないかという考えもよぎりました。
そこで、もしよろしければそちらが「現在の構築には墓地対策が豊富」という表記に至った理由をお聞かせいただけないでしょうか。
突然かつ無礼な内容で申し訳ありませんが、もしお時間がありましたらご回答いただけると幸いです。
--Yoidome 2022年5月7日 (土) 21:51 (JST)
こんばんは。回答させていただきます。
まず結論として、「おまけ的な部分であったとしても、その効果の一部に墓地対策があるならば」それは墓地対策カードと呼べる、というのが私の考えになります。
簡単に例えると「コロナ対策のマスクでインフルエンザが防げるならそれはインフルエンザ対策にもなる」ということで、ピンポイントで対策されていなくても防げるなら対策、という意図での編集になっています。問題がありそうであれば、当然削除していただいて構いません。
イニストラード:真夜中の狩り当時において、真っ白の他に目玉の暴君の住処/Hive of the Eye Tyrantフロギーモス/Froghemothといった墓地からの追放を可能とするカードは複数が環境で見られていました。
そして真夜中の狩りでも墓地の侵入者や日金の歩哨/Sungold Sentinel、当時イマースタームの捕食者/Immersturm Predatorが採用されるデッキが散見されたこともあり踊り食い/Eaten Alive忘却の儀式/Rite of Oblivionなどの追放除去も登場・採用されており、実際に私自身、墓地を思うように利用できない状況が多発し、それらを指して墓地対策が豊富と表現しました(その後も追放除去、告別などの墓地追放手段が登場したのは言われている通りです)。
--MOO 2022年5月8日 (日) 16:35 (JST)
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、そうしたオマケとしての墓地対策や追放除去を行うカードにより結果的に墓地利用が対策される状況が散見されるのは事実です。私自身、そのような「巻き込み事故」といえる状況は何度か経験しております。
なので今回の質問はこれらの記述にある「墓地対策カード」をランタンやルーン石のような「墓地対策そのものを主目的とするカード」と読み取ってしまい、「墓地対策が主目的のカードが採用されるような環境ではないのでは?」と勘違いしてしまった私の早とちりになります。申し訳ありませんでした。
また、再び調べましたところ現在の環境ではジャンド・ミッドレンジに土建組一家の魔除け/Riveteers Charmが採用されるケースが多く、墓地対策の遭遇率も上がってきているので上記のカード内の記述につきましては現状そのままで問題ないかと思います。
お忙しい中、お手数おかけしました。
---Yoidome 2022年5月9日 (月) 21:36 (JST)
MOBILE