日照のトゥヴァーサ/Tuvasa the Sunlit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Tuvasa the Sunlit}}
 
{{#card:Tuvasa the Sunlit}}
  
[[ヤヴィマヤの女魔術師/Yavimaya Enchantress]]と[[新緑の女魔術師/Verduran Enchantress]]の、二種類の[[エンチャントレス]]を組み合わせたような能力を持つ[[マーフォーク]]。ただし[[修整]]は[[あなた]]の[[エンチャント]]しか数えず、[[引く|ドロー]]は各[[ターン]]最初の1つ目のエンチャント[[呪文]]にしか[[誘発]]しない。
+
[[ヤヴィマヤの女魔術師/Yavimaya Enchantress]]と[[新緑の女魔術師/Verduran Enchantress]]の、二種類の[[エンチャントレス]]を組み合わせたような[[能力]]を持つ[[マーフォーク]]。ただし[[修整]]は[[あなた]]の[[エンチャント]]しか数えず、[[引く|ドロー]]は各[[ターン]]最初の1つ目のエンチャント[[呪文]]にしか[[誘発]]しない。
  
それぞれの能力がやや下方修正されているのが気になるところだが、[[エンチャントレス (デッキ)|エンチャントレス・デッキ]]にうってつけの能力ではあることは間違いない。また3[[色]]という[[唱える|唱え]]にくさもネックだが、この[[カード]]が使える[[フォーマット]]なら、[[統率者戦]]にしろ[[エターナル]]にしろ[[色拘束]]はあまり問題にならないし、[[統率者]]に指定するのであれば色が多いのは逆に強みとも言える。
+
それぞれの能力がやや下方修正されているのが気になるところだが、[[エンチャントレス (デッキ)|エンチャントレス・デッキ]]にうってつけの能力ではあることは間違いない。また3[[色]]という[[唱える|唱え]]にくさもネックだが、この[[カード]]が使える[[フォーマット]]なら、[[統率者戦]]にしろ[[エターナル]]にしろ[[色拘束]]はあまり問題にならないし、[[統率者]]に指定するのであれば色が多いのは逆に強みとも言える。特に後年登場した[[収穫の手、サイシス/Sythis, Harvest's Hand]]と差別化するためには[[青]]を含む点が重要になってくる。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
'''トゥヴァーサ'''/''Tuvasa''は[[イクサラン/Ixalan]]の[[マーフォーク#ストーリー|マーフォーク]]集団、[[川守り/The River Heralds]]の[[川守り/The River Heralds#形成師/Shaper|形成師/Shaper]]({{Gatherer|id=450648}})。
+
'''トゥヴァーサ'''/''Tuvasa''は[[イクサラン/Ixalan]]の[[マーフォーク/Merfolk#イクサラン|マーフォーク/Merfolk]]集団、[[川守り/The River Heralds]]の[[川守り/The River Heralds#形成師/Shaper|形成師/Shaper]]({{Gatherer|id=450943}})。
  
 
川守りの[[シャーマン]]の大半は風や水、もしくは密林の緑豊かな草木に強い親和性を感じる。トゥヴァーサは植物に命を与え、沿岸水域を温める太陽の光こそが両者を結びつける力だと信じている。
 
川守りの[[シャーマン]]の大半は風や水、もしくは密林の緑豊かな草木に強い親和性を感じる。トゥヴァーサは植物に命を与え、沿岸水域を温める太陽の光こそが両者を結びつける力だと信じている。

2022年3月17日 (木) 02:11時点における版


Tuvasa the Sunlit / 日照のトゥヴァーサ (緑)(白)(青)
伝説のクリーチャー — マーフォーク(Merfolk) シャーマン(Shaman)

日照のトゥヴァーサは、あなたがコントロールしているエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受ける。
あなたが各ターンのあなたの1つ目のエンチャント呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。

1/1

ヤヴィマヤの女魔術師/Yavimaya Enchantress新緑の女魔術師/Verduran Enchantressの、二種類のエンチャントレスを組み合わせたような能力を持つマーフォーク。ただし修整あなたエンチャントしか数えず、ドローは各ターン最初の1つ目のエンチャント呪文にしか誘発しない。

それぞれの能力がやや下方修正されているのが気になるところだが、エンチャントレス・デッキにうってつけの能力ではあることは間違いない。また3という唱えにくさもネックだが、このカードが使えるフォーマットなら、統率者戦にしろエターナルにしろ色拘束はあまり問題にならないし、統率者に指定するのであれば色が多いのは逆に強みとも言える。特に後年登場した収穫の手、サイシス/Sythis, Harvest's Handと差別化するためにはを含む点が重要になってくる。

ストーリー

トゥヴァーサ/Tuvasaイクサラン/Ixalanマーフォーク/Merfolk集団、川守り/The River Heralds形成師/Shaperイラスト)。

川守りのシャーマンの大半は風や水、もしくは密林の緑豊かな草木に強い親和性を感じる。トゥヴァーサは植物に命を与え、沿岸水域を温める太陽の光こそが両者を結びつける力だと信じている。

  • 緑青の勢力である川守りのキャラクターだが、上記のように太陽との関わりを持つためか、を含む。

登場カード

フレイバー・テキストに登場

イクサラン
風と共に/One With the Wind押し潰す梢/Crushing Canopy

登場記事

参考

MOBILE