真火の門番/Shinka Gatekeeper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(参考)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
9行: 9行:
 
[[バルデュヴィアの蛮族/Balduvian Barbarians]]と比べると、[[色拘束]]と引き換えにこのデメリットを受けている事になる。正直割に合わない。
 
[[バルデュヴィアの蛮族/Balduvian Barbarians]]と比べると、[[色拘束]]と引き換えにこのデメリットを受けている事になる。正直割に合わない。
  
[[リミテッド]]なら、同[[ブロック]]の[[デーモン]]の補助として、[[オーガ]]の頭数の確保に使われることも多い。
+
[[リミテッド]]なら、同[[ブロック (総称)|ブロック]]の[[デーモン]]の補助として、[[オーガ]]の頭数の確保に使われることも多い。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:神河ブロック]]
+
*[[霜剣山/The Sokenzan Mountains#真火砦/Sinka Keep|真火砦/Sinka Keep]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[コモン]]

2022年2月8日 (火) 13:35時点における最新版


Shinka Gatekeeper / 真火の門番 (2)(赤)
クリーチャー — オーガ(Ogre) 戦士(Warrior)

真火の門番にダメージが与えられるたび、それはあなたに同じ点数のダメージを与える。

3/2

ジャッカルの仔/Jackal Pupと同じデメリットを持つクリーチャー

ダメージを受けると反動でコントローラーにもダメージがきてしまうが、2点以上のダメージならこれも死んでしまうため、継続的にダメージを受けるようなことはあまり無い。 多少のダメージであれば、の性質から言ってそれほど気にはならないだろう。

ただし、ジャッカルの仔が1マナ2/1というハイスペックなのに対し、こちらは3マナ3/2。さほど強力とも言いがたい。 バルデュヴィアの蛮族/Balduvian Barbariansと比べると、色拘束と引き換えにこのデメリットを受けている事になる。正直割に合わない。

リミテッドなら、同ブロックデーモンの補助として、オーガの頭数の確保に使われることも多い。

[編集] 参考

MOBILE