Goblin Bowling Team

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
10行: 10行:
  
 
*[[ダメージ]]を与えたら追加ダメージとは、[[ループ]]して[[無限ダメージ]]になる様な気もするが・・・
 
*[[ダメージ]]を与えたら追加ダメージとは、[[ループ]]して[[無限ダメージ]]になる様な気もするが・・・
**追加ダメージはさらなる追加ダメージを誘発しないという[[http://www.asahi-net.or.jp/~CN9M-SGR/mtg/unglued/ungl-j.txt|エラッタ]]が出されている。([[Unglued Rulings Summary]])
+
**追加ダメージはさらなる追加ダメージを誘発しないという[[エラッタ]]が出されている。([http://www.asahi-net.or.jp/~CN9M-SGR/mtg/unglued/ungl-j.txt Unglued Rulings Summary])
 
***よって、[[R&D's Secret Lair]]があれば無限ダメージが成立する。
 
***よって、[[R&D's Secret Lair]]があれば無限ダメージが成立する。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:Unglued系]]
 
*[[カード個別評価:Unglued系]]

2008年7月6日 (日) 11:01時点における版


Goblin Bowling Team (3)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

Goblin Bowling Teamがパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるたび、6面ダイスを1個振る。Goblin Bowling Teamはそれに、そのダイスの出目に等しい点数のダメージを追加で与える。

1/1

名前はゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Teamが元ネタと考えられる。


ダイスの目が平均して3〜4だとしてもコスト的にはかなり良い。しかも、これは戦闘ダメージに限らないので、のお得意ティムエンチャントとも相性がいい。不安定なのが悩みどころだが、結構使えるカードかもしれない。

なぜボウリングでこの効果なのか気になる。もしかしてゴブリンのボウリングはチームで次々にボールを投げたりするものなのだろうか。


参考

MOBILE