デジタルゲーム

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(27人の利用者による、間の35版が非表示)
1行: 1行:
==オンラインゲーム==
+
[[マジック:ザ・ギャザリング]]を題材としたコンピューターゲーム、デジタルゲームの一覧。'''デジタル'''に対し、本来のマジックは'''テーブルトップ'''や'''[[紙|紙のマジック]]'''と呼ばれる。
*[[Magic Online]]
+
*[[Magic: The Gathering Interactive Encyclopedia]]
+
*[[Magic: The Gathering Duels of The Planeswalkers(2009年)]]
+
  
==ビデオゲーム==
+
[[Wikipedia:ja:コンシューマーゲーム|コンシューマーゲーム]]機での一人プレイから、ネットワークを介して対人戦を楽しめるものなど、過去から現在まで様々なプラットフォームで販売・配信が行われている。一部ではテーブルトップのように[[認定大会]]などの[[イベント]]も開催されている。
*[[マジック:ザ・ギャザリング バトルグラウンド]]
+
*テーブルトップのマジックをサポートするソフトウェアについては[[電子機器]]を参照。
*[[Magic: The Gathering for PC]]
+
 
**[[Magic: The Gathering Spells of The Ancients]]
+
以下、特筆のない限りマジックの対戦を行う[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|WotC]]公認のソフトウェアで、Windowsのみに対応する。
**[[Magic: The Gathering Duels of The Planeswalkers(1998年)]]
+
 
**[[マジック:ザ・ギャザリング オンラインプラス]]
+
==商業ゲーム==
*[[ドリームキャスト版Magic:The Gathering]]
+
'''太字'''はサポート継続中のもの。
 +
*[[MicroProse版マジック:ザ・ギャザリング]](1997)
 +
*[[Magic: The Gathering: BattleMage]](1997)※リアルタイムストラテジー
 +
*[[Magic: The Gathering: Armageddon]]<ref>[https://www.arcade-museum.com/M/Magic_The_Gathering__Armageddon.html Magic The Gathering: Armageddon](arcade-museum.com)</ref>(1997、アーケード)※アクションゲーム
 +
*[[Magic: The Gathering Interactive Encyclopedia]](1999)
 +
*[[ドリームキャスト版マジック:ザ・ギャザリング]] (2001、ドリームキャスト)
 +
*'''[[Magic Online]]'''(2002~)
 +
*[[マジック:ザ・ギャザリング バトルグラウンド]] (2004、Windows、Xbox)※アクションゲーム
 +
*[[デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ]]
 +
**[[Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers]] (2009、Windows、Xbox360、PS3)
 +
**[[Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2012]] (2011、Windows、Xbox360、PS3)
 +
**[[デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013]] (2012、Windows、Xbox360、PS3、iPad)
 +
**[[マジック2014―デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ]] (2013、Windows、Xbox360、PS3、iPad、Android)([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1195 参考]/[http://mtg-jp.com/publicity/014246/ 日本語])
 +
**[[マジック2015―デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ]] (2014、Windows、Xbox360、Xbox One、iPad、Android)([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-2015%E2%80%94duels-planeswalkers-now-ipad-2014-07-09 参考])
 +
**[[マジック・デュエルズ:オリジン|マジック・デュエルズ]] (2015、Steam(Windows)、Xbox One、各種iOS端末)
 +
*[[Magic: The Gathering - Tactics]](2011~2014)※対戦型ストラテジー
 +
*'''[https://d3go.com/games/magicthegatheringpuzzlequest/ Magic: Puzzle Quest]'''(2015~、Android、iOS)※パズルゲーム
 +
*'''[[Magic: The Gathering Arena]]'''(2018~、Windows、Mac、Android、iOS)
 +
*'''[https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wizards.blitz Magic SpellSlingers]'''(2019~、Android、iOS) ※DCG。リリース時のタイトル「[[ケイレム/Kylem#武勇の場/Valor's Reach|Valor's Reach]]」から名称変更。
 +
*Magic: ManaStrike(2020~2021、Android、iOS)※対戦ストラテジー
 +
*Magic: Legends(2021、Windows、XboxONE、PS4)※アクションRPG
  
 
==体験版==
 
==体験版==
 
*[[Learn To Play Magic]]
 
*[[Learn To Play Magic]]
*[[体験ゲーム]]
+
*[[体験ゲーム]]([[第10版]]バージョン1.01はWindows、Mac OS X)
  
==フリーウェア/シェアウェア==
+
==フリーウェア/シェアウェア==
*[[Magic Workstation]](非公式)
+
*[[Magic Set Editor]](非公式)
+
 
*[[Apprentice]]
 
*[[Apprentice]]
 +
*[[Magic Workstation]] (非公認)
 +
*[[Cockatrice]](非公認)
 +
*[[Wagic, the Homebrew !?]] (非公認)
 +
*[[Forge]](非公認)
  
 
==その他==
 
==その他==
 
*[[Magic: The Gathering Desktop Theme]]
 
*[[Magic: The Gathering Desktop Theme]]
<!-- -[[Magic Workstation]](非公式)
+
*[[Magic Set Editor]] (非公認)
-[[Magic Set Editor]](非公式)
+
フリーウェア/シェアウェア項で良いと思いますが。
+
apはともかく、非公式のものを、公式ソフトより上に書くのは違和感があります。 -->
+
  
 +
==[[コラボレーション]]==
 +
マジックのキャラクターがゲスト参戦している。[[コラボ]]も参照。
 +
*[[ロードオブヴァーミリオン]](オンライントレーディングカードアーケードゲーム)
 +
*[[パズル&ドラゴンズ]](OS・Android・Fireタブレット)
 +
 +
==紙のマジックへの影響==
 +
昨今の世界的なデジタルカードゲーム人気の隆盛に伴い、[[紙]]のマジックだけでなく'''デジタル・マジック'''の普及にも同時並行的に力が入れられている。
 +
 +
[[紙]]のマジックではどうということがない処理でも、デジタル・マジックでは様々な要因から処理が複雑であったり困難であったりする場合が多い。近年は、様々なカードでデジタル・マジックで使用する際の処理の簡略化を目的に[[効果]]が調整されるなど、紙のマジックにも少なくない影響を与えている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/play-design/play-design-and-digital-magic-2017-12-15 Play Design and Digital Magic]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/pd/0030110/ プレイ・デザインとデジタル・マジック](Play Design 2017年12月15日)</ref>。
 +
 +
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:コンピューターゲーム専用カード]]
 
 
*[[チャット略語]]
 
*[[チャット略語]]
 +
*[[カード個別評価:コンピューターゲーム専用カード]]
 +
*[[マジック・デジタル・チーム]]
 +
*[[電子機器]]
 +
[[Category:コンピューターゲーム|*]]

2021年12月22日 (水) 16:12時点における最新版

マジック:ザ・ギャザリングを題材としたコンピューターゲーム、デジタルゲームの一覧。デジタルに対し、本来のマジックはテーブルトップ紙のマジックと呼ばれる。

コンシューマーゲーム機での一人プレイから、ネットワークを介して対人戦を楽しめるものなど、過去から現在まで様々なプラットフォームで販売・配信が行われている。一部ではテーブルトップのように認定大会などのイベントも開催されている。

  • テーブルトップのマジックをサポートするソフトウェアについては電子機器を参照。

以下、特筆のない限りマジックの対戦を行うWotC公認のソフトウェアで、Windowsのみに対応する。

目次

[編集] 商業ゲーム

太字はサポート継続中のもの。

[編集] 体験版

[編集] フリーウェア/シェアウェア

[編集] その他

[編集] コラボレーション

マジックのキャラクターがゲスト参戦している。コラボも参照。

[編集] 紙のマジックへの影響

昨今の世界的なデジタルカードゲーム人気の隆盛に伴い、のマジックだけでなくデジタル・マジックの普及にも同時並行的に力が入れられている。

のマジックではどうということがない処理でも、デジタル・マジックでは様々な要因から処理が複雑であったり困難であったりする場合が多い。近年は、様々なカードでデジタル・マジックで使用する際の処理の簡略化を目的に効果が調整されるなど、紙のマジックにも少なくない影響を与えている[2]

[編集] 脚注

  1. Magic The Gathering: Armageddon(arcade-museum.com)
  2. Play Design and Digital Magic/プレイ・デザインとデジタル・マジック(Play Design 2017年12月15日)

[編集] 参考

MOBILE