戦慄の遁走/Dread Fugue

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
最序盤の展開を妨害することが目的であれば、マナ総量が2以下という制限は見た目ほどきつくはない。仮に1ターン目に[[唱える|唱えて]]空振りしたとしても、それは即ち「トップ解決されない限り[[対戦相手]]は3ターン目まで行動できない」ということになるので1マナ[[呪文]]としては悪い結果ではない。
 
最序盤の展開を妨害することが目的であれば、マナ総量が2以下という制限は見た目ほどきつくはない。仮に1ターン目に[[唱える|唱えて]]空振りしたとしても、それは即ち「トップ解決されない限り[[対戦相手]]は3ターン目まで行動できない」ということになるので1マナ[[呪文]]としては悪い結果ではない。
  
同[[スタンダード内では同じく1マナ[[手札破壊]]に[[強迫/Duress]]が存在する。あちらはクリーチャー以外であれば制限無く捨てさせられることが強み。戦慄の遁走はクリーチャーに触れる点と中盤以降は[[闇の尋問/Dark Inquiry]]相当として使える、切除呪文特有の汎用性の高さが強み。対応範囲が異なるので[[コントロール (デッキ)|コントロール]]なら強迫、[[アグロ]]なら戦慄の遁走という風に使い分けることになるだろう。
+
同[[スタンダード]]内では同じく1マナ[[手札破壊]]に[[強迫/Duress]]が存在する。あちらはクリーチャー以外であれば制限無く捨てさせられることが強み。戦慄の遁走はクリーチャーに触れる点と中盤以降は[[闇の尋問/Dark Inquiry]]相当として使える、切除呪文特有の汎用性の高さが強み。対応範囲が異なるので[[コントロール (デッキ)|コントロール]]なら強迫、[[アグロ]]なら戦慄の遁走という風に使い分けることになるだろう。
  
 
ただし、[[イニストラード:真紅の契り]]では前[[セット]]に引き続き、[[降霊]]などの[[墓地]]利用手段が多数存在している。条件を満たす[[カード]]が存在している場合、『捨てさせない』ことは選択できないので要注意。
 
ただし、[[イニストラード:真紅の契り]]では前[[セット]]に引き続き、[[降霊]]などの[[墓地]]利用手段が多数存在している。条件を満たす[[カード]]が存在している場合、『捨てさせない』ことは選択できないので要注意。

2021年11月20日 (土) 13:25時点における版


Dread Fugue / 戦慄の遁走 (黒)
ソーサリー

切除(2)(黒)(あなたはこの呪文を切除コストで唱えてもよい。そうしたなら、角括弧の中の記述を削除する。)
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から、〔マナ総量が2以下で〕土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。


マナ総量の制限がさらに厳しくなったが、3マナでその制限を切除してしまえるコジレックの審問/Inquisition of Kozilek

最序盤の展開を妨害することが目的であれば、マナ総量が2以下という制限は見た目ほどきつくはない。仮に1ターン目に唱えて空振りしたとしても、それは即ち「トップ解決されない限り対戦相手は3ターン目まで行動できない」ということになるので1マナ呪文としては悪い結果ではない。

スタンダード内では同じく1マナ手札破壊強迫/Duressが存在する。あちらはクリーチャー以外であれば制限無く捨てさせられることが強み。戦慄の遁走はクリーチャーに触れる点と中盤以降は闇の尋問/Dark Inquiry相当として使える、切除呪文特有の汎用性の高さが強み。対応範囲が異なるのでコントロールなら強迫、アグロなら戦慄の遁走という風に使い分けることになるだろう。

ただし、イニストラード:真紅の契りでは前セットに引き続き、降霊などの墓地利用手段が多数存在している。条件を満たすカードが存在している場合、『捨てさせない』ことは選択できないので要注意。

参考

MOBILE