沸血の注入/Bloodfire Infusion

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Bloodfire Infusion}}
 
{{#card:Bloodfire Infusion}}
  
自分の[[クリーチャー]]に沸血[[能力]]を与える[[オーラ]]
+
自分の[[クリーチャー]]に沸血[[能力]]を与える[[オーラ]]。さながら自決用の爆弾のようなカードである。他の沸血クリーチャーの能力と違い[[ダメージ]]は[[パワー]]を参照するので[[パンプアップ]]クリーチャーでダメージを調整することができる。
さながら自決用の爆弾のようなカードである。
+
他の沸血クリーチャーの能力と違い[[ダメージ]]は[[パワー]]を参照するので[[パンプアップ]]クリーチャーでダメージを調整できたりする。
+
  
クリーチャーとの組み合わせ次第で面白い効果を生むこともあるのだが、[[マナ・コスト]]と[[起動コスト]]を合わせると4マナと重いのが難点。
+
クリーチャーとの組み合わせ次第で面白い効果を生むこともあるのだが、[[マナ・コスト]]と[[起動コスト]]を合わせると4マナと重いのが難点。
  
 
[[リミテッド]]では、使い方はやや面倒なものの貴重な全体除去である。
 
[[リミテッド]]では、使い方はやや面倒なものの貴重な全体除去である。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
[[アポカリプス]]の沸血[[クリーチャー]]。
+
{{サイクル/アポカリプスの沸血クリーチャー}}
*[[沸血のドワーフ/Bloodfire Dwarf]]
+
*[[沸血のカヴー/Bloodfire Kavu]]
+
*[[沸血の巨像/Bloodfire Colossus]]
+
 
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:インベイジョンブロック]]
+
*[[カード個別評価:アポカリプス]] - [[コモン]]

2008年7月3日 (木) 07:40時点における最新版


Bloodfire Infusion / 沸血の注入 (2)(赤)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)
(赤),エンチャントされているクリーチャーを生け贄に捧げる:沸血の注入は各クリーチャーに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しいダメージを与える。


自分のクリーチャーに沸血能力を与えるオーラ。さながら自決用の爆弾のようなカードである。他の沸血クリーチャーの能力と違いダメージパワーを参照するのでパンプアップクリーチャーでダメージを調整することができる。

クリーチャーとの組み合わせ次第で面白い効果を生むこともあるのだが、マナ・コスト起動コストを合わせると4マナと重いのが難点。

リミテッドでは、使い方はやや面倒なものの貴重な全体除去である。

[編集] 関連カード

アポカリプスの沸血クリーチャーサイクル。アポカリプスの各色に存在するサイクルの版。(赤)と自身の生け贄で全体火力を放つ。

同セットには沸血能力を与えるオーラ沸血の注入/Bloodfire Infusionも存在する。

[編集] 参考

MOBILE