内陸のドレイク/Hinterland Drake

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Hinterland Drake}} {{未評価|霊気紛争}} ==参考== *カード個別評価:霊気紛争 - コモン」)
 
(参考)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Hinterland Drake}}
 
{{#card:Hinterland Drake}}
  
{{未評価|霊気紛争}}
+
変わった[[ブロック制限]]を課せられた[[飛行]][[クリーチャー]]。[[雲の精霊/Cloud Elemental]]のバリエーション。
 +
 
 +
[[アーティファクト・クリーチャー]]が豊富な[[カラデシュ・ブロック]]でこの[[ペナルティ能力]]は気にかかるが、[[風のドレイク/Wind Drake]]より[[タフネス]]が1増えたことで[[戦闘]]や[[除去]][[呪文]]で[[死亡|死に]]にくくなり、[[フライヤー]]としての信頼度は向上している。特に[[コモン]]の除去に[[ショック/Shock]]が[[再録]]されたこともあってタフネス3という数字は安心できる。[[リミテッド]]において主力を担う良コモン。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:カラデシュリマスター]] - [[コモン]]

2021年9月12日 (日) 14:43時点における最新版


Hinterland Drake / 内陸のドレイク (2)(青)
クリーチャー — ドレイク(Drake)

飛行
内陸のドレイクではアーティファクト・クリーチャーをブロックできない。

2/3

変わったブロック制限を課せられた飛行クリーチャー雲の精霊/Cloud Elementalのバリエーション。

アーティファクト・クリーチャーが豊富なカラデシュ・ブロックでこのペナルティ能力は気にかかるが、風のドレイク/Wind Drakeよりタフネスが1増えたことで戦闘除去呪文死ににくくなり、フライヤーとしての信頼度は向上している。特にコモンの除去にショック/Shock再録されたこともあってタフネス3という数字は安心できる。リミテッドにおいて主力を担う良コモン。

[編集] 参考

MOBILE