鱗の薬草医/Scaled Herbalist
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Scaled Herbalist}} {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}} ==参考== *カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪 - コモン」) |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Scaled Herbalist}} | {{#card:Scaled Herbalist}} | ||
+ | [[タップ能力]]で[[手札]]から[[土地]]を出せる[[トカゲ]]・[[ドルイド]]。[[ラノワールの斥候/Llanowar Scout]]の[[同型再版]]。 | ||
− | + | 上手くはまれば序盤の展開を早めることができるかもしれない。が、それは[[ゲーム]]の最序盤で薬草医を[[プレイ]]でき、手札に十分な土地があり、かつ追加で置いた土地を有効に活用できるカードがある、という限られた状況でのみ。土地の枚数自体を増やしているわけではないため、ゲームが進めば[[対戦相手]]も追いついてくる。もちろん、中盤以降に引いた薬草医は[[バニラ]]同然となる。 | |
+ | |||
+ | [[マナ加速]]になるカードなら何でもいい、という状況でも、なにかしら[[宝物]]を[[生成]]できるカードを探したほうが確実だろう。基本的には、[[リミテッド]]における2マナ域の穴埋め要員である。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[「1ターンに1度しか土地をプレイできない」の制限を破るカード]] | ||
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]] |
2021年8月29日 (日) 12:05時点における最新版
Scaled Herbalist / 鱗の薬草医 (1)(緑)
クリーチャー — トカゲ(Lizard) ドルイド(Druid)
クリーチャー — トカゲ(Lizard) ドルイド(Druid)
(T):あなたはあなたの手札にある土地カード1枚を戦場に出してもよい。
1/3タップ能力で手札から土地を出せるトカゲ・ドルイド。ラノワールの斥候/Llanowar Scoutの同型再版。
上手くはまれば序盤の展開を早めることができるかもしれない。が、それはゲームの最序盤で薬草医をプレイでき、手札に十分な土地があり、かつ追加で置いた土地を有効に活用できるカードがある、という限られた状況でのみ。土地の枚数自体を増やしているわけではないため、ゲームが進めば対戦相手も追いついてくる。もちろん、中盤以降に引いた薬草医はバニラ同然となる。
マナ加速になるカードなら何でもいい、という状況でも、なにかしら宝物を生成できるカードを探したほうが確実だろう。基本的には、リミテッドにおける2マナ域の穴埋め要員である。