ネズリルのパズル房/Netherese Puzzle-Ward

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Netherese Puzzle-Ward}} {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Netherese Puzzle-Ward}}
 
{{#card:Netherese Puzzle-Ward}}
 +
[[アップキープ]]に[[占術]]([[サイコロ|d4]])を行うフォーカス・ビームを放ち、[[サイコロ]]で最大の出目を出すたびにパーフェクト・イルミネーションで[[引く|ドロー]]できる[[エンチャント]]。
 +
 +
単独でも毎[[ターン]]1/4の確率でドローでき、占術1~4で[[ライブラリー操作]]を続けられる。だが他の手段で振ったサイコロでもドローできるため、サイコロ(できれば面数の小さい)を振る[[カード]]を集めた[[デッキ]]向け。
  
 
{{未評価|フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ}}
 
{{未評価|フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ}}

2021年8月16日 (月) 12:16時点における版


Netherese Puzzle-Ward / ネズリルのパズル房 (3)(青)
エンチャント

フォーカス・ビーム ― あなたのアップキープの開始時に、1個のd4を振る。占術Xを行う。Xはその出目に等しい。
パーフェクト・イルミネーション ― あなたが振ったサイコロの出目がそのサイコロの最大の目であるたび、カード1枚を引く。


アップキープ占術(d4)を行うフォーカス・ビームを放ち、サイコロで最大の出目を出すたびにパーフェクト・イルミネーションでドローできるエンチャント

単独でも毎ターン1/4の確率でドローでき、占術1~4でライブラリー操作を続けられる。だが他の手段で振ったサイコロでもドローできるため、サイコロ(できれば面数の小さい)を振るカードを集めたデッキ向け。

未評価カードです
このカード「ネズリルのパズル房/Netherese Puzzle-Ward」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE