ミミック/Mimic
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Mimic}} {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}} ==参考== *カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪 - コモン」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Mimic}} | {{#card:Mimic}} | ||
− | + | [[宝物]]に擬態している[[多相の戦士]]。 | |
+ | |||
+ | 2[[マナ]][[クリーチャー]]として見ると[[マナレシオ]]は高いものの、[[戦闘]]に参加させるたびにマナが必要なので[[テンポ]]が悪い。[[マナカーブ]]が高[[マナ]]域寄りの[[デッキ]]で相手クリーチャーを牽制しつつ、[[フィニッシャー]]への[[マナ加速]]に使うとよい。 | ||
+ | |||
+ | *初の[[トークン]]ではない宝物。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]] |
2021年8月1日 (日) 11:40時点における版
Mimic / ミミック (2)
アーティファクト — 宝物(Treasure)
アーティファクト — 宝物(Treasure)
(T),ミミックを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
(2):ターン終了時まで、ミミックは基本のパワーとタフネスが3/3の多相の戦士(Shapeshifter)アーティファクト・クリーチャーになる。
2マナクリーチャーとして見るとマナレシオは高いものの、戦闘に参加させるたびにマナが必要なのでテンポが悪い。マナカーブが高マナ域寄りのデッキで相手クリーチャーを牽制しつつ、フィニッシャーへのマナ加速に使うとよい。
- 初のトークンではない宝物。