吸血犬/Vampire Hounds

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Vampire Hounds}}
 
{{#card:Vampire Hounds}}
  
[[クリーチャー]]・[[カード]]限定の[[共鳴者]]
+
[[クリーチャー]]・[[カード]]限定の[[共鳴者]]。強化効率が高く、クリーチャー中心の[[デッキ]]でなら大打撃も狙える。
強化効率が高く、クリーチャー中心の[[デッキ]]でなら大打撃も狙える。
+
  
[[リアニメイト]]系デッキに入れてもなかなか強力。
+
[[リアニメイト]]系デッキに入れてもなかなか強力。1[[ターン]]目に[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]からこれを出されると脅威である。
1[[ターン]]目に[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]からこれを出されると脅威である。
+
  
*[[上位種]][[スカイシュラウドの吸血鬼/Skyshroud Vampire]]
+
*[[飛行]]が付き、[[P/T]]と[[マナ・コスト]]が一回り大きくなると[[スカイシュラウドの吸血鬼/Skyshroud Vampire]]。また、[[捨てる]]カードが[[アーティファクト]]になると[[肉体を継ぐ者/Fleshgrafter]]。
また、[[捨てる]]カードが[[アーティファクト]]になると[[肉体を継ぐ者/Fleshgrafter]]。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[コモン]]

2008年6月26日 (木) 08:04時点における版


Vampire Hounds / 吸血犬 (2)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) 犬(Dog)

クリーチャー・カードを1枚捨てる:吸血犬はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。

2/2

クリーチャーカード限定の共鳴者。強化効率が高く、クリーチャー中心のデッキでなら大打撃も狙える。

リアニメイト系デッキに入れてもなかなか強力。1ターン目に暗黒の儀式/Dark Ritualからこれを出されると脅威である。

参考

MOBILE