骸骨クロコダイル/Skeletal Crocodile

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
3行: 3行:
 
[[黒]]の[[頭でっかち]][[バニラ]][[クリーチャー]]。[[巨大ゴキブリ/Giant Cockroach]]もびっくりの偏り方である。
 
[[黒]]の[[頭でっかち]][[バニラ]][[クリーチャー]]。[[巨大ゴキブリ/Giant Cockroach]]もびっくりの偏り方である。
  
[[点数で見たマナ・コスト]]より[[パワー]]が高いこと自体は評価できる。ただ1/1クリーチャーとさえ相打ちしてしまうので、できれば[[回避能力]]でも付加したいところ。しかし[[ポータル]]内ではその手の[[カード]]がほとんど無いので、運用が難しい。
+
[[マナ総量]]より[[パワー]]が高いこと自体は評価できる。ただ1/1クリーチャーとさえ相打ちしてしまうので、できれば[[回避能力]]でも付加したいところ。しかし[[ポータル]]内ではその手の[[カード]]がほとんど無いので、運用が難しい。
  
*のちに[[ドロスのクロコダイル/Dross Crocodile]]として[[同型再版]]された。ただし向こうは[[ゾンビ]]、こっちは[[スケルトン]]である。肉が残っているかどうかの違いだろうか?
+
*[[同型再版]]に[[ドロスのクロコダイル/Dross Crocodile]][[ゾンビ]][[クロコダイル]])、[[腐敗した沼蛇/Rotting Fensnake]](ゾンビ・[[]])が存在する。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード名百科事典#クロコダイル|クロコダイル]]([[カード名百科事典]])
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[コモン]]

2021年5月4日 (火) 21:46時点における最新版


Skeletal Crocodile / 骸骨クロコダイル (3)(黒)
クリーチャー — クロコダイル(Crocodile) スケルトン(Skeleton)

5/1

頭でっかちバニラクリーチャー巨大ゴキブリ/Giant Cockroachもびっくりの偏り方である。

マナ総量よりパワーが高いこと自体は評価できる。ただ1/1クリーチャーとさえ相打ちしてしまうので、できれば回避能力でも付加したいところ。しかしポータル内ではその手のカードがほとんど無いので、運用が難しい。

[編集] 参考

MOBILE