留まらぬ発想/Ideas Unbound

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Ideas Unbound}}
 
{{#card:Ideas Unbound}}
  
一回り効果もコストも大きくなった[[入念な研究/Careful Study]]
+
一回り効果もコストも大きくなった[[入念な研究/Careful Study]]。やはり[[カード]]を[[墓地]]に置きたいデッキで使おう。
やはり[[カード]]を[[墓地]]に置きたいデッキで使おう。
+
  
[[ターン]]終了時に[[捨てる]]ので1ターンの内に[[手札]]を全て使い切れば問題無い。
+
[[ターン]]終了時に[[捨てる]]ので1ターンの内に[[手札]]を全て使い切れば問題無い。あるいは使ったターンにゲームを終わらせてもデメリットはないので、[[デザイア]]や[[ぐるぐるストーム]]などでは、さながら[[瞑想/Meditate]]の後釜のように使われる。一時的に手札の量が増えるので、[[知恵カード]]など手札の数が多いほど有利になる[[神河救済]]では便利。また、手札が10枚以上になる場合もデメリットはあまり気にならなくなるだろう。
あるいは使ったターンにゲームを終わらせてもデメリットはないので、[[デザイア]]などでは、さながら[[瞑想/Meditate]]の後釜のように使われる。
+
 
一時的に手札の量が増えるので、[[知恵カード]]など手札の数が多いほど有利になる[[神河救済]]では便利。
+
*[[マナ・コスト]]が2の[[秘儀]]でソーサリーなので、[[イゼットのギルド魔道士/Izzet Guildmage]]による[[捨て身の儀式/Desperate Ritual]][[連繋]][[コンボ]]が可能。[[ライブラリー]]が2枚以下になるまで[[無限ドロー]]となる。
また、手札が10枚以上になる場合もデメリットはあまり気にならなくなるだろう。
+
*[[発掘]]との相性もよく、[[エクステンデッド]]の[[ナルコブリッジ#エクステンデッド|ナルコブリッジ]]にも採用されている。
<!-- -[[急かし/Quicken]]と非常に相性がいい。[[]]らしく相手の[[ターン終了ステップ]]にプレイすることができるし、しかもその場合カードを捨てずに済む。
+
↑終了ステップにプレイした場合、次のターンの終了ステップに捨てる事になります。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:神河ブロック]]
+
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[コモン]]

2021年4月11日 (日) 17:21時点における最新版


Ideas Unbound / 留まらぬ発想 (青)(青)
ソーサリー — 秘儀(Arcane)

カードを3枚引く。次の終了ステップの開始時にカードを3枚捨てる。


一回り効果もコストも大きくなった入念な研究/Careful Study。やはりカード墓地に置きたいデッキで使おう。

ターン終了時に捨てるので1ターンの内に手札を全て使い切れば問題無い。あるいは使ったターンにゲームを終わらせてもデメリットはないので、デザイアぐるぐるストームなどでは、さながら瞑想/Meditateの後釜のように使われる。一時的に手札の量が増えるので、知恵カードなど手札の数が多いほど有利になる神河救済では便利。また、手札が10枚以上になる場合もデメリットはあまり気にならなくなるだろう。

[編集] 参考

MOBILE