燃えさしの突風/Ember Gale

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
  
 
[[赤]]に多い[[ブロック制限]]カードの1枚。
 
[[赤]]に多い[[ブロック制限]]カードの1枚。
 
 
[[恐ろしき攻撃/Panic Attack]]が1[[マナ]]増え、代わりにその[[プレイヤー]]が[[コントロール]]する全ての[[クリーチャー]]に[[効果]]を及ぼすようになった。
 
[[恐ろしき攻撃/Panic Attack]]が1[[マナ]]増え、代わりにその[[プレイヤー]]が[[コントロール]]する全ての[[クリーチャー]]に[[効果]]を及ぼすようになった。
 
 
このマナ域のカードにして、[[リミテッド]]では[[エンドカード]]。まさに必殺技である。
 
このマナ域のカードにして、[[リミテッド]]では[[エンドカード]]。まさに必殺技である。
  
12行: 10行:
  
 
リミテッドで[[タフネス]]1はそう長くは生き残らず、そもそもブロック不可にするのでそれらのクリーチャーを[[除去]]しても同じである。
 
リミテッドで[[タフネス]]1はそう長くは生き残らず、そもそもブロック不可にするのでそれらのクリーチャーを[[除去]]しても同じである。
 
 
大抵は[[プレイ]]した[[ターン]]のアタックで勝負を決することができるだろう。
 
大抵は[[プレイ]]した[[ターン]]のアタックで勝負を決することができるだろう。
  

2008年6月23日 (月) 21:53時点における版


Ember Gale / 燃えさしの突風 (3)(赤)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーはブロックできない。燃えさしの突風は、そのプレイヤーがコントロールする白か青の各クリーチャーに1点のダメージを与える。


シャドウムーア色対策カードの1つ。

に多いブロック制限カードの1枚。 恐ろしき攻撃/Panic Attackが1マナ増え、代わりにそのプレイヤーコントロールする全てのクリーチャー効果を及ぼすようになった。 このマナ域のカードにして、リミテッドではエンドカード。まさに必殺技である。


対抗色の各クリーチャーに1点のダメージを与える効果はおまけ程度。

リミテッドでタフネス1はそう長くは生き残らず、そもそもブロック不可にするのでそれらのクリーチャーを除去しても同じである。 大抵はプレイしたターンのアタックで勝負を決することができるだろう。

自分がのクリーチャーを使っていても被害が及ばない点では、優秀だといえる。


参考

MOBILE