ブレードグリフの試作品/Bladegriff Prototype

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Bladegriff Prototype}} {{未評価|統率者レジェンズ}} ==参考== *カード個別評価:統率者レジェンズ - レア」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Bladegriff Prototype}}
 
{{#card:Bladegriff Prototype}}
 +
[[サボタージュ能力]]で[[対戦相手]]の[[土地]]でない[[パーマネント]]を何でも[[破壊]]する機械仕掛けの[[グリフィン]]。ただし狙いに問題があるらしく、[[ダメージ]]を受けた[[プレイヤー]]が[[対象]]を決定する。
  
{{未評価|統率者レジェンズ}}
+
通常の[[2人対戦]]では土地以外すべてから選ぶ[[布告]][[除去]]といった体だが、本領を発揮するのは[[多人数戦]]。[[飛行]]を持つことから[[攻撃]]を[[通し]]やすいため、第三者の危険なパーマネントを処理させよう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[レア]]

2021年1月12日 (火) 17:10時点における最新版


Bladegriff Prototype / ブレードグリフの試作品 (5)
アーティファクト クリーチャー — グリフィン(Griffin)

飛行
ブレードグリフの試作品がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーが選んだ、あなたの対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。それを破壊する。

3/2

サボタージュ能力対戦相手土地でないパーマネントを何でも破壊する機械仕掛けのグリフィン。ただし狙いに問題があるらしく、ダメージを受けたプレイヤー対象を決定する。

通常の2人対戦では土地以外すべてから選ぶ布告除去といった体だが、本領を発揮するのは多人数戦飛行を持つことから攻撃通しやすいため、第三者の危険なパーマネントを処理させよう。

[編集] 参考

MOBILE