飛びかかる虎/Springing Tiger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Springing Tiger}}
 
{{#card:Springing Tiger}}
  
[[クローサの獣/Krosan Beast]]と同じ[[マナ・コスト]]で、[[スレッショルド]]後は[[クローサの獣/Krosan Beast]]に比べて劣るが、[[スレッショルド]]前はこちらの方が大きい。
+
[[クローサの獣/Krosan Beast]]と同じ[[マナ・コスト]]で、[[スレッショルド]]後は[[クローサの獣/Krosan Beast]]に比べて劣るが、[[スレッショルド]]前はこちらの方が大きい。安定性を取るならこちらを。
安定性を取るならこちらを。
+
  
[[リミテッド]]では中堅[[ファッティ]]であり、かつ[[コモン]]なので揃え易い。
+
[[リミテッド]]では中堅[[ファッティ]]であり、かつ[[コモン]]なので揃えやすい。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
<!-- -[[飛びかかる虎/Springing Tiger]] -->
 
 
*[[変態するワーム/Metamorphic Wurm]]
 
*[[変態するワーム/Metamorphic Wurm]]
 
*[[クローサの獣/Krosan Beast]]
 
*[[クローサの獣/Krosan Beast]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
+
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[コモン]]

2020年11月26日 (木) 23:16時点における最新版


Springing Tiger / 飛びかかる虎 (3)(緑)
クリーチャー — 猫(Cat)

スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、飛びかかる虎は+2/+2の修整を受ける。

3/3

クローサの獣/Krosan Beastと同じマナ・コストで、スレッショルド後はクローサの獣/Krosan Beastに比べて劣るが、スレッショルド前はこちらの方が大きい。安定性を取るならこちらを。

リミテッドでは中堅ファッティであり、かつコモンなので揃えやすい。

[編集] 関連カード

[編集] 参考

MOBILE