ぬかるみさらい/Dredge the Mire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Dredge the Mire}}
 
{{#card:Dredge the Mire}}
  
{{未評価|統率者2020}}
+
各[[対戦相手]]の[[墓地]]から1体ずつ釣り上げる[[リアニメイトカード]]。ただし[[クリーチャー]]はそれぞれの対戦相手が選ぶ。
 +
 
 +
二人対戦では[[ダブルシンボル]]になるが[[死灰の秘粉/Ashen Powder]]におおむね劣っているため、[[多人数戦]]で大量リアニメイトして利益を得たい。余計なクリーチャーを釣らないためにも、[[カード]]を指定して取り除ける[[墓地対策]]を用意しておくとさらに確実。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[リアニメイトカード]]
 
*[[カード個別評価:統率者2020]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2020]] - [[レア]]

2020年10月20日 (火) 02:05時点における最新版


Dredge the Mire / ぬかるみさらい (3)(黒)
ソーサリー

各対戦相手はそれぞれ、自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を選ぶ。それらのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。


対戦相手墓地から1体ずつ釣り上げるリアニメイトカード。ただしクリーチャーはそれぞれの対戦相手が選ぶ。

二人対戦ではダブルシンボルになるが死灰の秘粉/Ashen Powderにおおむね劣っているため、多人数戦で大量リアニメイトして利益を得たい。余計なクリーチャーを釣らないためにも、カードを指定して取り除ける墓地対策を用意しておくとさらに確実。

[編集] 参考

MOBILE