イルーナの神話/Mythos of Illuna

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(125.199.218.206トーク)による第260502版を取り消し 特筆する必要がなく冗長)
 
(6人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Mythos of Illuna}}
 
{{#card:Mythos of Illuna}}
[[ケトリア/Ketria]]に伝わる神話は、[[パーマネント]]の[[コピー]]・[[トークン]][[生成]][[ソーサリー]]。[[緑青赤]]の3[[色]]で[[唱える|唱えた]]ならその[[クリーチャー]]が[[格闘]]も行う。
 
  
{{未評価|イコリア:巨獣の棲処}}
+
[[ケトリア/Ketria]]に伝わる[[イルーナ/Illuna]]の神話は、[[パーマネント]]の[[コピー]]・[[トークン]][[生成]]。[[緑青赤]]の3[[色]]で[[唱える|唱えた]]ならその[[クリーチャー]]が[[格闘]]も行う。
  
*[[マナ]]の[[支払う|支払い]]によって[[効果]]が変化する詳細は[[向上呪文#ルール詳細]]を参照。
+
[[対象]]などの制限なく、好きなパーマネントのコピーを生成できる[[カード]]はこれが初。[[赤緑]]を含めずに唱えた場合でも[[賢いなりすまし/Clever Impersonator]]の実質的[[上位互換]]として扱えるため、かなり使い勝手に優れる。自他含めた最も強力なパーマネントをコピーするのは言うまでもないが、特に[[イコリア:巨獣の棲処]]で同時登場した、[[変容]]した合同パーマネントは狙い目。逆に、同じく新規[[メカニズム]]として多数収録されている[[キーワード・カウンター]]による強化が反映されないのは残念なところ。
 +
 
 +
緑青赤で唱えると、それがクリーチャーだった場合に格闘を行えるようになる。上手く行けば[[アドバンテージ]]を得られるため積極的に狙いたいところだが、固執しすぎると機を逃すことに繋がり、[[インスタント・タイミング]]の介入による裏目もあり得る。上述の通り赤緑を含めずとも十分な性能であるため、あれば嬉しいおまけ程度に考えておくのが吉か。
 +
 
 +
効率は悪くなるが[[土地]]をコピーすることもでき、[[青]][[単色]]でありながら[[マナ加速]]として機能する。[[対戦相手]]が[[赤マナ]]や[[緑マナ]]を生み出せる土地を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているなら、2枚目以降のイルーナの神話のためにそれらをコピーし[[マナ基盤]]を整えるという使い方も有効。
 +
 
 +
==ルール==
 +
*格闘を行う能力はコピー・トークンが持つ[[誘発型能力]]である。[[エズーリの捕食/Ezuri's Predation]]などと異なり、格闘を行うまでの間に[[対応して]][[呪文]]を唱えたり能力を[[起動]]したりできる。
 +
**コピー・トークンに与えられる能力は[[コピー可能な値]]である。このトークンをコピーしたクリーチャーが戦場に出た際も格闘を行える。
 +
*[[マナ]]の[[支払う|支払い]]によって[[効果]]が変化する詳細は[[向上呪文#ルール]]を参照。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2020年9月8日 (火) 11:01時点における最新版


Mythos of Illuna / イルーナの神話 (2)(青)(青)
ソーサリー

パーマネント1つを対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。この呪文を唱えるために(赤)(緑)が支払われていたなら、代わりに「このパーマネントが戦場に出たとき、これがクリーチャーである場合、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。」を持つことを除きそのパーマネントのコピーであるトークンを1つ生成する。


ケトリア/Ketriaに伝わるイルーナ/Illunaの神話は、パーマネントコピートークン生成緑青赤の3唱えたならそのクリーチャー格闘も行う。

対象などの制限なく、好きなパーマネントのコピーを生成できるカードはこれが初。赤緑を含めずに唱えた場合でも賢いなりすまし/Clever Impersonatorの実質的上位互換として扱えるため、かなり使い勝手に優れる。自他含めた最も強力なパーマネントをコピーするのは言うまでもないが、特にイコリア:巨獣の棲処で同時登場した、変容した合同パーマネントは狙い目。逆に、同じく新規メカニズムとして多数収録されているキーワード・カウンターによる強化が反映されないのは残念なところ。

緑青赤で唱えると、それがクリーチャーだった場合に格闘を行えるようになる。上手く行けばアドバンテージを得られるため積極的に狙いたいところだが、固執しすぎると機を逃すことに繋がり、インスタント・タイミングの介入による裏目もあり得る。上述の通り赤緑を含めずとも十分な性能であるため、あれば嬉しいおまけ程度に考えておくのが吉か。

効率は悪くなるが土地をコピーすることもでき、単色でありながらマナ加速として機能する。対戦相手赤マナ緑マナを生み出せる土地をコントロールしているなら、2枚目以降のイルーナの神話のためにそれらをコピーしマナ基盤を整えるという使い方も有効。

[編集] ルール

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イコリア:巨獣の棲処の神話サイクル単色ソーサリーインスタントで、唱えるために対抗色2つの色マナ支払われていたなら何らかのボーナスが得られる向上呪文稀少度レア

ストーリー上は、いずれもイコリア/Ikoriaの頂点の怪物に関する伝説を描いたものである。イラストはすべてSeb McKinnonによる、先史時代を思わせる洞窟壁画調のデザインとなっている。

[編集] ストーリー

賢者リエール/Rielleの伝える神話によれば、イルーナ/Illunaは夢から生物を取り出すというが(イラスト)、不思議なことに彼女が語るたびその生物の種類は変わる[1]

[編集] 脚注

  1. Planeswalker's Guide to Ikoria/プレインズウォーカーのためのイコリア案内(Feature 2020年4月2日 Chris Mooney著)

[編集] 参考

MOBILE