不法仲買人/Lawless Broker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
10行: 10行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[コモン]]

2020年8月17日 (月) 01:38時点における版


Lawless Broker / 不法仲買人 (2)(黒)
クリーチャー — 霊基体(Aetherborn) ならず者(Rogue)

不法仲買人が死亡したとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。

3/2

死亡時に置き土産として+1/+1カウンターを残していくPIG能力を持ったクリーチャー

3マナ3/2というスペックに、死んでも打点を残せるのは悪くなく、+1/+1カウンターを利用するカード群ともシナジーを形成できる。カラデシュ環境では永続的な単体強化手段となる貴重なコモンカードでもあり、リミテッドでは基本的な戦力として採用できるだろう。他にクリーチャーをコントロールしていないときに死にそうになった場合、リスクはあるが対応して機体クリーチャー化してカウンターを残していく小技も覚えておきたい。

参考

MOBILE