恐ろしき天啓/Horrifying Revelation

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Horrifying Revelation}}
 
{{#card:Horrifying Revelation}}
  
{{未評価|ミラディン包囲戦}}
+
[[手札破壊]]と[[ライブラリー破壊]]を同時に行う1[[マナ]][[呪文]]。
 +
 
 +
[[軽い]]だけあって[[手札]]も[[ライブラリー]]も1枚ずつと[[効果]]は小さい。[[ライブラリー操作]]の後などを狙うと効果的。
 +
 
 +
*[[ラヴニカのギルド]]ではほぼ[[上位互換]]の[[悪意ある噂/Vicious Rumors]]が登場した。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラディン包囲戦]] / ファイレクシア派閥 - [[コモン]]
+
*[[ライブラリー破壊カード]]
 +
*[[手札破壊カード]]
 +
*[[カード個別評価:ミラディン包囲戦]] / ファイレクシア陣営 - [[コモン]]

2020年8月11日 (火) 18:31時点における最新版


Horrifying Revelation / 恐ろしき天啓 (黒)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。その後、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。


手札破壊ライブラリー破壊を同時に行う1マナ呪文

軽いだけあって手札ライブラリーも1枚ずつと効果は小さい。ライブラリー操作の後などを狙うと効果的。

[編集] 参考

MOBILE