武器への印加/Weapon Surge

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行: 3行:
 
[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[クリーチャー]]に限定された代わりに[[超過]]がついた[[火をつける怒り/Kindled Fury]]。[[対戦相手]]のクリーチャーは基本的に[[対象]]にしないことを考えると、実質的に[[上位互換]]と言ってよいだろう。
 
[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[クリーチャー]]に限定された代わりに[[超過]]がついた[[火をつける怒り/Kindled Fury]]。[[対戦相手]]のクリーチャーは基本的に[[対象]]にしないことを考えると、実質的に[[上位互換]]と言ってよいだろう。
  
超過でも2[[マナ]]と[[軽い|軽く]][[リミテッド]]における[[コンバット・トリック]]としてはなかなか強力。にらみ合いを打破できる可能性がある[[カード]]。
+
超過でも2[[マナ]]と[[軽い|軽く]]、隙を作りにくいため[[リミテッド]]における[[コンバット・トリック]]としては強力な部類。にらみ合いを打破しうる1枚で、[[赤]]の[[頭でっかち]]のクリーチャー群ともよく噛みあう扱いやすい[[カード]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ドラゴンの迷路]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ドラゴンの迷路]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ]] - [[コモン]]

2020年8月9日 (日) 02:13時点における最新版


Weapon Surge / 武器への印加 (赤)
インスタント

あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。
超過(1)(赤)(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールする各クリーチャーはそれぞれ、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。)


自分コントロールするクリーチャーに限定された代わりに超過がついた火をつける怒り/Kindled Fury対戦相手のクリーチャーは基本的に対象にしないことを考えると、実質的に上位互換と言ってよいだろう。

超過でも2マナ軽く、隙を作りにくいためリミテッドにおけるコンバット・トリックとしては強力な部類。にらみ合いを打破しうる1枚で、頭でっかちのクリーチャー群ともよく噛みあう扱いやすいカード

[編集] 参考

MOBILE