岩片の精霊/Rockshard Elemental

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Rockshard Elemental}}
 
{{#card:Rockshard Elemental}}
  
[[レギオン]]に登場した[[二段攻撃]]を持つ最初の[[クリーチャー]]その2。
+
[[レギオン]]に登場した[[二段攻撃]]を持つ最初の[[クリーチャー]]の1体。7マナで実質パワー8。
7マナで実質パワー8。
+
  
たまに[[釣る|リアニメイト]]で[[釣られたり]]するが、[[タフネス]]が低いためほとんど役には立たない。
+
たまに[[リアニメイト]]で[[釣る|釣られたり]]するが、[[タフネス]]が低いためほとんど役には立たない。どちらかというと、その[[変異]][[能力]]を生かせる[[リミテッド]]戦向けだろう。
<!-- しかも一つあとの[[スカージ]]で[[ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant]]という巨大生物が出た為、[[リアニメイト]]でも居場所が無くなった。
+
維持できないから、まず釣らない。 -->
+
どちらかというと、その[[変異]][[能力]]を生かせる[[リミテッド]]戦向けだろう。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[尾根の頂の猛禽/Ridgetop Raptor]]
+
*[[尾根の頂の猛禽/Ridgetop Raptor]] - もう1体の二段攻撃を持つ最初のクリーチャー
 
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]

2008年6月19日 (木) 20:44時点における最新版


Rockshard Elemental / 岩片の精霊 (5)(赤)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

二段攻撃(このクリーチャーは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。)
変異(4)(赤)(赤)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

4/3

レギオンに登場した二段攻撃を持つ最初のクリーチャーの1体。7マナで実質パワー8。

たまにリアニメイト釣られたりするが、タフネスが低いためほとんど役には立たない。どちらかというと、その変異能力を生かせるリミテッド戦向けだろう。

[編集] 関連カード

[編集] 参考

MOBILE