不連続性/Discontinuity

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Discontinuity}} {{未評価|基本セット2021}} ==参考== *カード個別評価:基本セット2021 - 神話レア」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Discontinuity}}
 
{{#card:Discontinuity}}
  
{{未評価|基本セット2021}}
+
[[トリプルシンボル]]になり、自分の[[ターン]]であれば2[[マナ]]で唱えられるようになった[[時間停止/Time Stop]]。<br>
 +
基本的な使い方はあちらを参照。
 +
 
 +
[[ターンを終了する]]効果はシンプルに強力であり、疑似的な[[打ち消し]]付きの[[追加ターン]]呪文のように扱えるほか、[[青]]の[[メタ]]である[[打ち消されない]]に対するアンサーにもなる。<br>
 +
[[任務説明/Mission Briefing]]や[[難破船の探知者/Shipwreck Dowser]]などで使い回してやれば、相手のプレイングを大いに阻害できるだろう。
 +
 
 +
一見すると自分のターンに打つメリットはなさそうに思えるかもしれないが、[[インスタント]]タイミングでの除去や相手の[[ドロー]]を潰すことができるほか、同セットで再録された[[寓話の小道/Fabled Passage]]などの生け贄に捧げて効果を[[起動]]するカードなどは一方的な損失を強いることが可能。
 +
 
 +
とはいえ[[コントロール]]による遅延が得意な[[デッキ]]であっても6マナという重さはややネック。<br>
 +
[[マナ加速]]と併用するなどして、可能な限り早いターンで打てるような構築を心がけるのがよいだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[神話レア]]

2020年7月8日 (水) 21:39時点における版


Discontinuity / 不連続性 (3)(青)(青)(青)
インスタント

あなたのターンであるかぎり、この呪文を唱えるためのコストは(2)(青)(青)少なくなる。
ターンを終了する。(このカードを含め、スタックから呪文や能力をすべて追放する。現在のターンを進行しているプレイヤーは、自分の手札の上限までカードを捨てる。ダメージは消え、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終わる。)


トリプルシンボルになり、自分のターンであれば2マナで唱えられるようになった時間停止/Time Stop
基本的な使い方はあちらを参照。

ターンを終了する効果はシンプルに強力であり、疑似的な打ち消し付きの追加ターン呪文のように扱えるほか、メタである打ち消されないに対するアンサーにもなる。
任務説明/Mission Briefing難破船の探知者/Shipwreck Dowserなどで使い回してやれば、相手のプレイングを大いに阻害できるだろう。

一見すると自分のターンに打つメリットはなさそうに思えるかもしれないが、インスタントタイミングでの除去や相手のドローを潰すことができるほか、同セットで再録された寓話の小道/Fabled Passageなどの生け贄に捧げて効果を起動するカードなどは一方的な損失を強いることが可能。

とはいえコントロールによる遅延が得意なデッキであっても6マナという重さはややネック。
マナ加速と併用するなどして、可能な限り早いターンで打てるような構築を心がけるのがよいだろう。

参考

MOBILE