砲塔のオーガ/Turret Ogre

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Turret Ogre}} {{未評価|灯争大戦}} ==参考== *カード個別評価:灯争大戦 - コモン」)
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Turret Ogre}}
 
{{#card:Turret Ogre}}
  
{{未評価|灯争大戦}}
+
[[到達]]に加え、条件付きで各[[対戦相手]]に[[ダメージ]]を飛ばせる[[ETB]][[能力]]を持った[[オーガ]]・[[戦士]]。[[空荒らしの巨人/Skyraker Giant]]の[[上位互換]]。
 +
 
 +
流石に[[構築]]では力不足であるため、主戦場は[[リミテッド]]。[[シングルシンボル]]4[[マナ]]4/3に到達持ちと、素のスペックの時点で優秀な[[コモン]]。[[アタッカー]]としても[[ブロッカー]]としても使い勝手が良く、特に[[灯争大戦]]に収録されている[[レア]]以下の[[飛行]][[クリーチャー]]はいずれも[[タフネス]]が4以下であるため、[[フライヤー]]に対する牽制として非常に頼もしい存在。ETB能力は、条件がやや厳しい上にダメージも劇的とは言い難いため、オマケ程度に見ておきたい。[[デッキ]]次第では[[テフェリーの時間改変/Teferi's Time Twist]]などで積極的に活用するのもありだろう。
 +
 
 +
*空荒らしの巨人から更に遡って、[[針先の蜘蛛/Needlepeak Spider]]の上位互換でもある。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:灯争大戦]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:灯争大戦]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[コモン]]

2020年6月18日 (木) 21:51時点における最新版


Turret Ogre / 砲塔のオーガ (3)(赤)
クリーチャー — オーガ(Ogre) 戦士(Warrior)

到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
砲塔のオーガが戦場に出たとき、あなたが他の、パワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、砲塔のオーガは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。

4/3

到達に加え、条件付きで各対戦相手ダメージを飛ばせるETB能力を持ったオーガ戦士空荒らしの巨人/Skyraker Giant上位互換

流石に構築では力不足であるため、主戦場はリミテッドシングルシンボル4マナ4/3に到達持ちと、素のスペックの時点で優秀なコモンアタッカーとしてもブロッカーとしても使い勝手が良く、特に灯争大戦に収録されているレア以下の飛行クリーチャーはいずれもタフネスが4以下であるため、フライヤーに対する牽制として非常に頼もしい存在。ETB能力は、条件がやや厳しい上にダメージも劇的とは言い難いため、オマケ程度に見ておきたい。デッキ次第ではテフェリーの時間改変/Teferi's Time Twistなどで積極的に活用するのもありだろう。

[編集] 参考

MOBILE