順応する煌くもの/Adaptive Shimmerer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Adaptive Shimmerer}} {{未評価|イコリア:巨獣の棲処}} ==参考== *カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処 - コモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Adaptive Shimmerer}}
 
{{#card:Adaptive Shimmerer}}
  
{{未評価|イコリア:巨獣の棲処}}
+
[[瞬速]]持ちの[[無色]]の[[昆虫]]。
 +
 
 +
[[リミテッド]]用の[[中堅クリーチャー]]。長所としては、無色なので[[デッキカラー]]を選ばない点、瞬速により[[コンバット・トリック]]としても利用できる点、[[P/T]]が[[+1/+1カウンター]]によるものなので[[変容]]させるとそのまま+3/+3を持ち越しできる点がある。[[能力]]面だけで言えばかなり便利と言えるのだが、残念ながら5[[マナ]]3/3という[[マナレシオ]]の悪さが足を引っ張っている。リミテッドで5マナの[[クリーチャー]]ともなれば準[[フィニッシャー]]級の性能を期待したいところであり、単体で力不足のこれはどうしても優先順位が低くなってしまうのが実情。闇雲に採用するのは避け、変容や[[青黒]]に割り当てられた瞬速シナジーなどを十分に活かせる構成で用いたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[コモン]]

2020年4月22日 (水) 21:23時点における版


Adaptive Shimmerer / 順応する煌くもの (5)
クリーチャー — 昆虫(Insect)

瞬速
順応する煌くものは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。

0/0

瞬速持ちの無色昆虫

リミテッド用の中堅クリーチャー。長所としては、無色なのでデッキカラーを選ばない点、瞬速によりコンバット・トリックとしても利用できる点、P/T+1/+1カウンターによるものなので変容させるとそのまま+3/+3を持ち越しできる点がある。能力面だけで言えばかなり便利と言えるのだが、残念ながら5マナ3/3というマナレシオの悪さが足を引っ張っている。リミテッドで5マナのクリーチャーともなれば準フィニッシャー級の性能を期待したいところであり、単体で力不足のこれはどうしても優先順位が低くなってしまうのが実情。闇雲に採用するのは避け、変容や青黒に割り当てられた瞬速シナジーなどを十分に活かせる構成で用いたい。

参考

MOBILE