混沌界/Chaosphere

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(整理。Gravity Sphereの方が簡潔な効果(→「ついでにルール上も混沌界のほうが誤解の余地が少ない」を削除))
1行: 1行:
 
{{#card:Chaosphere}}
 
{{#card:Chaosphere}}
  
カード名どおり混沌とした感じのテキストだが、要は[[飛行]]持ちと飛行無しとでの[[ブロック]]時の優劣関係を入れ替えてしまうエンチャント。通常とは逆に、飛行がないほうがクリーチャー戦闘の攻防で有利に立てる。
+
[[飛行]][[クリーチャー]]に[[High-flying]]、[[地上クリーチャー]]に[[到達]]を与える[[ワールド・エンチャント]]。つまり、飛行持ちと飛行無しとでの[[ブロック]]時の優劣関係を入れ替えてしまう。通常とは逆に、飛行がないほうがクリーチャー[[戦闘]]の攻防で有利に立てる。
 
+
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
11行: 10行:
 
|飛行を持つクリーチャーは||''ブロックできない''||ブロックできる||
 
|飛行を持つクリーチャーは||''ブロックできない''||ブロックできる||
 
|}
 
|}
 +
結果的に、相手の「飛行持ち[[ブロッカー]]」に対して、飛行無しクリーチャーがある種の[[回避能力]]を持つことになる。
  
結果的に、相手の『飛行持ちブロッカー』に対して、飛行無しクリーチャーがある種の回避能力を持つことになる。
+
[[カード名]]通り「混沌」の要素もさることながら、[[対抗色]]である[[青]]・[[白]]が飛行に長じた色という点も、これが[[赤]]に置かれた理由の1つだろう。
 
+
『混乱』の要素もさることながら、[[対抗色]]である[[青]]・[[白]]が飛行に長じた色ということも、これが[[赤]]に置かれた理由の1つだろう。
+
  
*性格差は大きくほとんど別のカードだが、[[Gravity Sphere]]のアレンジ版。
+
*[[マナ・コスト]]が同一で、飛行の特性を変えるワールドエンチャントには、これ以前に[[Gravity Sphere]]がある。混沌界が陸空の優位を逆転させるのに対し、Gravity Sphereは戦場を陸に一本化し同じ土俵に立たせるような効果。前者の方が戦闘での突破力が向上するが、後者には通常は飛行クリーチャーに無力な[[火力]]([[地震/Earthquake]]など)との[[シナジー]]がある。
**[[地震/Earthquake]]などの『対飛行なし火力』とのシナジーは[[Gravity Sphere]]のほうが上。
+
**だが、クリーチャー戦闘でより『突破』しやすい分は混沌界が上。
+
**ついでにルール上も混沌界のほうが誤解の余地が少ない。
+
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/ワールド・エンチャント (ミラージュ)}}
 
{{サイクル/ワールド・エンチャント (ミラージュ)}}
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]]

2008年6月17日 (火) 01:32時点における版


Chaosphere / 混沌界 (2)(赤)
ワールド・エンチャント

飛行を持つクリーチャーは、飛行を持つクリーチャーのみブロックできる。
飛行を持たないクリーチャーは、到達を持つ。(それらは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)


飛行クリーチャーHigh-flying地上クリーチャー到達を与えるワールド・エンチャント。つまり、飛行持ちと飛行無しとでのブロック時の優劣関係を入れ替えてしまう。通常とは逆に、飛行がないほうがクリーチャー戦闘の攻防で有利に立てる。

飛行を持たないクリーチャーを 飛行を持つクリーチャーを
飛行を持たないクリーチャーは ブロックできる ブロックできる
飛行を持つクリーチャーは ブロックできない ブロックできる

結果的に、相手の「飛行持ちブロッカー」に対して、飛行無しクリーチャーがある種の回避能力を持つことになる。

カード名通り「混沌」の要素もさることながら、対抗色であるが飛行に長じた色という点も、これがに置かれた理由の1つだろう。

  • マナ・コストが同一で、飛行の特性を変えるワールドエンチャントには、これ以前にGravity Sphereがある。混沌界が陸空の優位を逆転させるのに対し、Gravity Sphereは戦場を陸に一本化し同じ土俵に立たせるような効果。前者の方が戦闘での突破力が向上するが、後者には通常は飛行クリーチャーに無力な火力地震/Earthquakeなど)とのシナジーがある。

関連カード

サイクル

ミラージュワールド・エンチャント

参考

MOBILE