沈黙の歩哨/Silent Sentinel

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
[[戦闘ダメージ]]が[[通し|通る]]か否かにかかわらず、攻撃した時点で[[アドバンテージ]]を稼げる[[能力]]は強力。[[オーラ]]や[[全体強化]]エンチャントなどを[[回収]]することで、[[強化]]された状態で戦闘ダメージを[[与える]]こともできる。
 
[[戦闘ダメージ]]が[[通し|通る]]か否かにかかわらず、攻撃した時点で[[アドバンテージ]]を稼げる[[能力]]は強力。[[オーラ]]や[[全体強化]]エンチャントなどを[[回収]]することで、[[強化]]された状態で戦闘ダメージを[[与える]]こともできる。
  
リアニメイトするエンチャントは、[[テーロス・ブロック]]がエンチャントをテーマとしているだけあって候補は多い。ただし強力なエンチャントの筆頭である[[神]]は、元が[[軽い]]上に[[破壊不能]]で[[墓地]]に置かれづらいために相性はイマイチ。
+
リアニメイトするエンチャントは、[[テーロス・ブロック]]がエンチャントをテーマとしているだけあって候補は多い。ただし強力なエンチャントの筆頭である[[神 (テーロス・ブロック)|神]]は、元が[[軽い]]上に[[破壊不能]]で[[墓地]]に置かれづらいために相性はイマイチ。
  
 
これ自体が[[重い]]ため、リアニメイト[[デッキ]]に採用してこれを釣り上げるのもよいだろう。
 
これ自体が[[重い]]ため、リアニメイト[[デッキ]]に採用してこれを釣り上げるのもよいだろう。

2020年1月10日 (金) 07:19時点における最新版


Silent Sentinel / 沈黙の歩哨 (5)(白)(白)
クリーチャー — 執政官(Archon)

飛行
沈黙の歩哨が攻撃するたび、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。

4/6

7マナで4/6飛行と、サイズ面ではいまいちパッとしない性能であるが、攻撃するだけでエンチャントリアニメイトできるクリーチャー

戦闘ダメージ通るか否かにかかわらず、攻撃した時点でアドバンテージを稼げる能力は強力。オーラ全体強化エンチャントなどを回収することで、強化された状態で戦闘ダメージを与えることもできる。

リアニメイトするエンチャントは、テーロス・ブロックがエンチャントをテーマとしているだけあって候補は多い。ただし強力なエンチャントの筆頭であるは、元が軽い上に破壊不能墓地に置かれづらいために相性はイマイチ。

これ自体が重いため、リアニメイトデッキに採用してこれを釣り上げるのもよいだろう。

[編集] 参考

MOBILE