厳粛な空護り/Somber Hoverguard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
5行: 5行:
 
[[リミテッド]]ではもちろん、[[構築]]でも使われた。「[[回避能力]]([[飛行]])を持っている」「[[アーティファクト・クリーチャー]]でないため、アーティファクト対策にある程度[[除去耐性|耐性]]がある」「[[親和 (デッキ)|親和デッキ]]は[[色マナ]]が揃いにくいため、[[シングルシンボル]]なのがうれしい」などの利点がある。特に[[頭蓋囲い/Cranial Plating]]登場後はちょっとした[[フィニッシャー]]になることもしばしば。
 
[[リミテッド]]ではもちろん、[[構築]]でも使われた。「[[回避能力]]([[飛行]])を持っている」「[[アーティファクト・クリーチャー]]でないため、アーティファクト対策にある程度[[除去耐性|耐性]]がある」「[[親和 (デッキ)|親和デッキ]]は[[色マナ]]が揃いにくいため、[[シングルシンボル]]なのがうれしい」などの利点がある。特に[[頭蓋囲い/Cranial Plating]]登場後はちょっとした[[フィニッシャー]]になることもしばしば。
  
現役当時の[[スタンダード]]や[[エクステンデッド]]はもちろん、現代でも[[モダン]]や[[レガシー]]の親和にたまに入っている。また[[コモン]]であるため、[[Pauper]]でもしばしば見かけられる。
+
現役当時の[[スタンダード]]や[[エクステンデッド]]はもちろん、現代でも[[モダン]]や[[レガシー]]の親和にたまに入っている。また[[コモン]]であるため、[[パウパー]]でもしばしば見かけられる。
  
 
*いわば[[ブルードスター/Broodstar]]の[[下位種]]。
 
*いわば[[ブルードスター/Broodstar]]の[[下位種]]。

2019年11月23日 (土) 09:44時点における最新版


Somber Hoverguard / 厳粛な空護り (5)(青)
クリーチャー — ドローン(Drone)

親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)
飛行

3/2

親和持ちのフライヤー。そのままではイマイチなコスト・パフォーマンスだが、アーティファクト2個ぐらいから実用的なマナレシオになる。

リミテッドではもちろん、構築でも使われた。「回避能力飛行)を持っている」「アーティファクト・クリーチャーでないため、アーティファクト対策にある程度耐性がある」「親和デッキ色マナが揃いにくいため、シングルシンボルなのがうれしい」などの利点がある。特に頭蓋囲い/Cranial Plating登場後はちょっとしたフィニッシャーになることもしばしば。

現役当時のスタンダードエクステンデッドはもちろん、現代でもモダンレガシーの親和にたまに入っている。またコモンであるため、パウパーでもしばしば見かけられる。

[編集] 参考

MOBILE