残忍な突進/Ferocious Charge

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
  
 
[[占術]]付き[[インスタント]]版[[超巨大化/Monstrous Growth]]。
 
[[占術]]付き[[インスタント]]版[[超巨大化/Monstrous Growth]]。
[[重い|ビートダウン]]にとっても占術は魅力的なおまけだが、3マナの[[パンプアップ]]はやや[[重く]]、あまり使われなかった。
+
[[ビートダウン]]にとっても占術は魅力的なおまけだが、3マナの[[パンプアップ]]はやや[[重い|重く]]、あまり使われなかった。
  
 
[[回避能力]]持ちや[[ブロック]]されなかった[[クリーチャー]]に使おう。
 
[[回避能力]]持ちや[[ブロック]]されなかった[[クリーチャー]]に使おう。

2008年6月14日 (土) 10:17時点における版


Ferocious Charge / 残忍な突進 (2)(緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)


占術付きインスタント超巨大化/Monstrous Growthビートダウンにとっても占術は魅力的なおまけだが、3マナのパンプアップはやや重く、あまり使われなかった。

回避能力持ちやブロックされなかったクリーチャーに使おう。

参考

MOBILE